X

tthgの頭の中からデストラーデ氏のホームランタイトル歴の記憶を抹消したブライアント氏の脅威。

今晩は。しょうもない打ち合わせで仕事が長…

tthg

源田選手監修グローブメルカリ転売問題は「オマケを配る」というサービスをする以上ある程度目をつぶる必要がある。

今晩は。家計の観点から考えてしまうtth…

tthg

山川選手の確変モード突入で勝利し貯金を作ったのは良いが、今シーズンの状況を踏まえると色々反省が必要である。(2022年5月8日ライオンズ対ファイターズ)

今晩は。少々お疲れモードのtthgです。…

tthg

内海投手が老獪な投球で仕事をしたのに、野手が平井投手の足を引っ張り逆転負け。石橋を叩いて渡れないという最悪の負け方。(2022年5月7日ライオンズ対ファイターズ)

今晩は。同年代の内海投手に勝ちがしょうも…

tthg

勝負を分けた高橋投手と生田目投手の「余裕」の差(2022年5月6日ライオンズ対ホークス)

今晩は。急遽現地に行けてでれおほーできた…

tthg

与座投手が勝負所を踏ん張り、打線は「山川選手以外で」決定打を放ち今後につながる勝利。(2022年5月5日ライオンズ対マリーンズ)

今日は。休日のライオンズの快勝で気分が良…

tthg

【速報版観戦記】2022年5月5日ライオンズ対マリーンズ

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたこ…

tthg

松本投手が大崩れするも、二番以降と打線が踏ん張ってあわやという展開になった事は良かった。しかし、拙攻も多々あり勝ち得る試合だった。(2022年5月4日ライオンズ対マリーンズ)

今日は。久々にゆっくり試合が観れたのに負…

tthg

【速報版観戦記】2022年5月4日ライオンズ対マリーンズ

*本記事はtthgが試合観戦中に感じたこ…

tthg

6連戦の頭を取った事は大きい。佐藤投手の連続クオリテスタートは好材料。(2022年5月3日ライオンズ対マリーンズ)

今晩は。昼間色々あって更新が遅れたtth…

tthg