コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2024年2月

  1. HOME
  2. 2024年2月
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 tthg 観戦記

打線にはポジティブな要素もそれなりにあったが、1-2回にビッグイニングを作れなかった事が痛い。(2024年2月28日ライオンズ対ホークス)

今晩は。妻に山川選手のホームランについ意見を求めたところ「恥だね」と返答されたtthgです。 今日は今年初の対外試合の感想を。全体としては打者はそこそそ、投手は不安という結果だった。主な内容はいかのとおり。 1.本筋では […]

2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 tthg コラム

【2024年マリーンズ】一部データ的ではライオンズをも上回る先発投手陣が脅威

今晩は。久々に平日更新するtthgです。 今日は練習試合見ようと思ってパテレとダゾーンを除くも中継されていなかったので、先日のバファローズに続き今年のマリーンズについてtthgの見解を述べておきたい。主な内容は以下のとお […]

2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 tthg コラム

【2024年バファローズ】山本由伸投手と山﨑福也投手の抜けた穴は本当に大きいのか?

今晩は。バファローズの強さに脅威を感じているtthgです。 今日はバファローズの先発投手陣について。バファローズは山本投手と山﨑福也投手が移籍したことで先発陣に穴が開いた状態である。ただ、tthg的にはバファローズの近年 […]

2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 tthg 観戦記

新戦力に明るい材料が多かったので紅白戦としては上々の結果(2024年2月23日ライオンズ紅白戦)

今晩は。大きく変動する気温に戸惑い気味のtthgです。 今日はライオンズの今シーズン2回目の紅白戦の感想を。主な内容は以下の通り。 1.結果だけでなく内容もある打撃を披露した元山選手とブランドン選手 今日の試合で一番目立 […]

2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 tthg 観戦記

中長期的にはアギラー選手のホームランより重要な古賀選手の活躍(2024年2月18日キャンプ紅白戦)

今晩は。試合形式の映像を見ると開幕へのテンションが上がるtthgです。 今年初めての一軍の紅白戦なのでじっくり観戦したのでその感想を。主な内容は以下の通り。 1.中長期的にはアギラー選手のホームランより重要な古賀選手の活 […]

2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 tthg コラム

シーズン中に多数の育成選手が支配下移行する状況は危険

今晩は。ライオンズの支配下枠のあまり具合が気になりすぎるtthgです。 今日は「シーズン中に多数の育成選手が支配下移行する状況は危険」というテーマについて。近年のライオンズはシーズン中に育成選手が支配下に移行することが通 […]

2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 tthg コラム

NPBでお金がないチームが金満球団を倒す方法を妄想してみた

今晩は。想像力豊かなtthgです。 相変わらず諸事情で低浮上ですが、週一ペースでの更新はしていきます。さて、今日は少しネタ的な話になるが、「お金がないチームが金満球団に勝つ方法」について書きたい。正直本気で実行できるとは […]

2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 tthg コラム

山川選手に対するホークスファンの反応を見るに、NPBにおける不祥事対応は「正直者が馬鹿を見る」事になっているのでは?

今晩は。正直者が馬鹿を見る世界が嫌いなtthgです。 今回は山川選手に対するホークスファンの反応からNPBにおける不祥事対応が「正直者が馬鹿を見る」状況に陥っている可能性について書きたい。主な内容は以下の通り。 1.キャ […]

  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2024年2月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829  
« 1月   3月 »

人気の投稿とページ

  • 藤川×タイガース歴史の力!「勝利の記憶」を呼び覚ます心理的武器
  • 逆転可能なゲーム差の判断基準
  • サンフレッチェというプロ野球史に残る戦術を駆使した93年ライオンズの価値。
  • ライオンズが佐藤龍世選手を「どんなに成績が期待できても使わない」つもりならトコトンそれを貫くべき
  • 4月から社会人になるライオンズブロガールキナさんへおっさんファンからの独り言

ブログ統計情報

  • 2,737,547 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP