「中継ぎの層の厚さ」という今年のライオンズの最大の強みを活かして連勝(2022年7月9日ライオンズ対イーグルス)
今晩は、娘の体調不良でバタバタしているtthgです。
昨日とは真逆の展開だった。昨日はライオンズが先制するも、決め手に欠き6回に同点に追いつかれた。今日はイーグルスが先制するも5回にライオンズがジャンセン選手のホームランで同点に追いついた。しかし、ここから先が違っていた。昨日はイーグルスが同点に追い付いた後追撃できず、ライオンが勝ち越して終了。逆に今日はライオンズが追撃して逆転勝利。この結果の大きな要因は中継ぎの差である。ライオンズがスミス投手の緊急降板後出て来た本田投手が回マタギで無失点。更に勝ちパターンが0で乗り切り結局2番手以降は無失点だった。対照的にイーグルスは勝ちパターンで出て来た鈴木投手が打たれ、火消しに出て来た福山投手も抑えきれなかった。中継ぎの層の厚さという今年のライオンズの最大の強みを活かして連勝した試合だった。
これで、2位イーグルス相手に5連勝して2位を奪取。色々試合内容には不満もあるが、先週末にホークスに連敗して嫌なムードで迎えた敵地6連戦で勝ち越しには大きな意味がある。特に今週は打線全体が上向いており、相手が悪かったから勝ったというべきホークス戦前の連勝とは中身が変わって来た。この点は大いに希望が持てる点である。
しかしながら、手放しに喜んでもいられないのが現実だ。今日も平良投手は無死満塁のピンチを招く、増田投手は先頭の山﨑選手にスリーベースを打たれるなど、盤石な体制にもほころびが見え始めている。できるだけ勝ちパターンの連投を避けたいところだが、それが今日もかなわなかった。なまじ競った展開で連勝するのも夏場に向けては痛しかゆしなのである。
本来先発に頑張ってもらいたいのだが、今日のスミス投手はそのレベル投手ではなく、打線の早めの援護が必要だった。その意味では2回の一死満塁から古賀選手、長谷川選手の連続凡打は痛かった。ここで一気に連打で大量点を取って試合をひっくり返す必要があった。もう一つは7回の山川選手申告敬遠の後の二死一、二塁での外崎選手の打席。ここで一本出ていれば、水上投手はともかく平良投手、増田投手の登板を回避できた可能性があった。打線にはもう少し早くエンジンをかけてもらう必要がある。
そもそも、なぜ森選手と中村選手を外して川野選手と古賀選手を使ったのかという点は大いに疑問である。ジャンセン選手を使いたかったとしてもサードジャンセン選手、ファースト山川選手、DH中村選手で十分だし、捕手は好調の森選手を使うべきである。川野選手は1番で4凡退で古賀選手は上述の犠飛でも1点の場面で三振して序盤~中盤で点が取れなかった大きな要因になっている。森選手、中村選手、山川選手の体の状態を気遣ったのかもしれぬが、こうした配慮をするぐらいなら中継ぎ陣への配慮のほうが先だろう。正直野手には甘く、投手には厳しくという方針に見えて仕方がない。
最後に、野手の守備について。3回裏に島内選手のタイムリーで加点されたが、追いついていたので源田選手なら捕って欲しかった。7回一死から山﨑選手のバントヒットがあったが、古賀選手が捕って一塁投げていれば普通にアウトのタイミングだった。ぬかるんだグラウンド状態をインプットしておけば死んだ打球が止まる事は予想しておくべきだ。8回一死満塁から岡島選手の打球を平沼選手がファンブルしてホームアウトだけだったが、しっかり捕ってサードベースを踏んでホームスローなら併殺である。こうした細かい守備のミスも改善しないと優勝争いでは厳しい。
さて、明日は與座投手。好調なら長い回も投げられるが、まだ絶大な信頼はおけない。本来ロング要員が必要なのだが、今日浜屋投手が二軍で投げたようなのでそれもないのだろう。一応二軍の帯同選手からは佐藤投手が抜けているようだが、彼に今スクランブル的に一軍で投げてもらうのは得策ではない。内海投手はいるけど、、、。
クリックしてpdf_220708_10_01.pdfにアクセス
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。
本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。
この連勝自体は価値が高いと思います。#埼玉西武ライオンズ#seibulions
「中継ぎの層の厚さ」という今年のライオンズの最大の強みを活かして連勝(2022年7月9日ライオンズ対イーグルス) https://t.co/kSAP1j6hmT— tthg1994 (@tthg1994) July 9, 2022
ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。