コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 色々あったが、勝ちパターンに持ち込んだのに増田投手が踏ん張れず。(2022年7月3日ライオンズ対ホークス)
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 tthg 観戦記

色々あったが、勝ちパターンに持ち込んだのに増田投手が踏ん張れず。(2022年7月3日ライオンズ対ホークス)

この記事はプロモーションが含まれています。

今晩は。現地まけほーを食らったtthgです。

時間が空いたので急遽参戦したが、散々だった。勝てるゲームだった。いや勝たないといけないゲームだった。相手打線は迫力なく、スミス投手はあからさまな不調なのに1点しか奪えず、併殺で助けてもらった。東浜投手は制球定まらず。2回で50球投げる始末。満を辞して3回森選手のタイムリーで追いつき、更に一死二塁ここは畳み掛けるところだが、山川選手四球の後、外崎選手がサードゴロ、栗山選手の打席で重盗を仕掛けて失敗。ここから流れが停滞してしまった。



それでも東浜投手がアップアップなので一気に仕掛けたいところだが、ここから打線に閑古鳥。敗因の一つはここで打てない打線。今シーズン毎度の如く繰り返される展開だが、やはり1試合良かった程度では改善しない。

だが、それでも8回源田選手のホームランで勝ち越し。源田選手には申し訳ないが、望外の一発だった。更に本職センターでない牧原選手が若干反応が遅れて山川選手のツーベースをもらった。流れは完全にライオンズであり、ここで一気に打線が火を吹くかと思いきや、取れず。一気に相手を叩けない所が今のチームの課題である。

とは言え、1点はリードした。今年は1点でも勝てるのがストロングポイントなので大丈夫。のはずだったが、増田投手が逆転を許す。一死二、三塁から投ゴロ打ってもらって助けてもらったのに後1人、後ワンストライクが取れずに逆転。あまりに痛い。



現地の帰り際に久々にsinndarさんとお会いできて見解を伺ったが「今のチームにここで一気にまくれる力はない」との見解。全くもってごもっともである。tthg的にも同様の気持ちはあったが、ある意味それを押し殺して期待をかけたがやはりダメだった。コロナという追い風まで吹いてこれでは辛い。(コロナについてはそのうちウチが逆風になるかもしれないし。)とりあえず明日勝って5分で終わりたい。

各回におけるtthgの感想を下記にまとめておりますのでこちらもご覧下さい。

1回表
スミス投手が1失点。終始ボールが高く不安。コマがいるなら早めのロングを考えたいところ。

1回裏
粘って球数を嵩ませる所までは良かったが0。普通の試合なら良いが、スミス投手が絶不調なので0が痛い。

2回表
スミス投手。球は相変わらず高いけど三凡。次の回の上位打線がポイント。

2回裏
散々粘って50球越えの球数嵩ませたのは良いが、後一本が出ず。長谷川選手の初打席は得点圏で三振。

3回表
スミス投手の球は相変わらず高いが、併殺を含み球数少なく結果的三凡。今のうちに追いつきたい。

3回裏
森選手のタイムリーで同点までは良かったが二死一塁、三塁から重盗を仕掛けて失敗で同点止まり痛い。

4回表
スミス投手が柳町選手の併殺を含み結果的三凡。だいぶ球が低く行き出した。今のうちにリードを。

4回裏
この回はあまり何も出来ず三凡。流れが変わらないといいが。

5回表
スミス投手が三凡。相変わらず高い球は散見されるが、球速も落ちておらず変化球が低く行き緩急と高低で抑えている感じ。球数も少なく次の回も行けそう。

5回裏
9番からの打順も三凡。重盗失敗から完全に試合が停滞している。

6回表
スミス投手がここも牧原選手のヒット一本に抑える。ただスピードは落ちてきたソロソロスタミナ的に怪しい?

6回裏
東浜投手が降りて二軍上がりの森投手。しかし、カラーアップでこれでは厳しい。

7回表
水上投手が登板。1人目から安定せず二死三塁から野村選手の大飛球がライト。川越選手が獲ったので事なきを得たが、最近の水上投手は制球が怪しい。

7回裏
この回もオグレディ選手の四球一つのみ攻撃の足がかりすら掴めないジキルとハイド状態。

8回表
平良選手が速攻の三凡。ソロソロ攻撃を。

8回裏
こういう展開は一発で決まりがちだが、源田選手の一発は予想外。今年はこれで勝てる計算が立つのが大きい。

9回表
増田投手が二死まで行ったが逆転。せめてクロスプレーのホームは森選手がしっかり捕ってアウトにしないと。

9回裏
あえなく三凡。モイネロ投手打てる気配なし。

本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村




本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。

痛恨のまけでした。#埼玉西武ライオンズ#seibulions https://t.co/PctkNEQ2fE

— tthg1994 (@tthg1994) July 2, 2022

ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。

Xでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly

関連

  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記
二軍情報

前の記事

【ファーム情報】佐藤投手は一軍ではまだ厳しい。
2022年7月2日
観戦記

次の記事

あまりに情けない。これでは金曜日の試合をホークス(NPB)に中止にしてもらったことが有難く思えてくる。(2022年7月3日ライオンズ対ホークス)
2022年7月3日
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

人気の投稿とページ

  • ライオンズが今井投手や隅田投手をいつまでも日本プロ野球という枠に留め置き続けるべきではない?
  • セリーグはDH制を導入する前にやるべき事がある。
  • 内海投手が老獪な投球で仕事をしたのに、野手が平井投手の足を引っ張り逆転負け。石橋を叩いて渡れないという最悪の負け方。(2022年5月7日ライオンズ対ファイターズ)
  • ファーストけん制における一塁手はもっとミットをベースに近づけて構えるべきでは?
  • パリーグが強い理由はDH制ではない。

ブログ統計情報

  • 2,734,460 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。x(旧Twitter)もやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

x(旧Twitter)アカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

お問い合わせフォーム(Inquiry form)

お問い合わせは、以下のフォームからお願いします。To contact us, please use the form below.

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。This form uses Akismet to reduce spam. For more information on how we process data, please click here.

    • プライバシーポリシー

    Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 戦術アナリスティクス
    • 観戦記
    • 書評
    • 球界への提言
    • tthgのライオンズヒストリー
    • ライオンズへの提言
    • プロ野球界の話題
    • tthgのライオンズヒストリー
    • まとめ記事
    • イーグルス
    • コラム
    • セイバーメトリクス
    • チーム編成
    • バファローズ
    • パリーグ他球団
    • ファイターズ
    • プロ野球界の話題
    • ホークス
    • マリーンズ
    • ライオンズへの提言
    • ライオンズニュース
    • 二軍情報
    • 動画告知
    • 戦術アナリスティクス
    • 書評
    • 未分類
    • 海外メディア
    • 球界への提言
    • 観戦記
    PAGE TOP