ポイントは山賊の出現と継投の巧拙。(2021年3月30日対ファイターズ観戦記)
今晩は。久しぶりに在宅ではなくリアル出勤きたtthgです。
さて、今日は兎に角打った。そしてたい走りまくった。これだけ山賊らしい山賊は久しぶりだった。去年はおろか一昨年もあまりお目にかからなかった打線の爆発である。こういう試合が増えてくると楽になる。ただ、反省点もある。それは松本投手の投球である。松本投手は柱になるべき投手なので7点もらったのだから7回は投げて欲しい。しかし現実は6回ランナーを残して降板。これでは中継ぎの負担が増えるので勝っても松本投手は褒められない。
一方で首脳陣は6回のピンチに伊藤投手を投入。普通なら後手後手と言いたくなるが、4点差あって松本投手なので続投は仕方ない。ここでいつものように宮川投手と思いきや伊藤投手。そして伊藤投手もそれに応えて0で乗り切った。球に力があったし右打者の外目への精度が高く好感の持てる内容だった。調子の良い伊藤投手を使ったのは首脳陣のファインプレーだった。前回も良かったので今後に期待したい。更に7回西川選手先頭で佐野投手。これは次の近藤選手までで変わるのかと思っていたが続投。左に拘らず1回を任せるという継投は今後も貫いて欲しい。
対照的にファターズは4回にランナー有りでリリーフした鈴木投手を続投して捕まったが、ここは火消しに成功した鈴木投手を続投しないで村田投手を出すべきだった。村田投手は先発経験もあり三振を取るタイプではないので回頭からロング起用して試合を立て直すには打って付けの人材であり、ピンチで一度ギアを上げた後下げた鈴木投手より抑える可能性は高かった。今日は珍しく継投でライオンズを褒めるべき試合だった。
明日以降に向けては初回で退いた山川選手が心配だ。また今日も出番のなかった栗山選手も同様である。伊藤投手の好投や固め打ちのブランドン選手や中村選手、木村選手の調子が続くのかは大きなポイントである。また、急遽出場て結果を残した山田選手には期待したい。(ポジションは問題だが。)最後にファイターズはなぜ吉川投手を出したのか疑問である。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。
本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。
れおほー。
週の頭に勝つと嬉しい。
観戦期待更新しました。#埼玉西武ライオンズ#seibulions https://t.co/rjibp2sK0u— tthg1994 (@tthg1994) March 30, 2021
ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。
たまにYouTubeで動画も上げています。宜しければ下記からご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCedqHtm7vbRlGHExQODI8YA