コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 暫定版観戦記2018年7月22日対イーグルス
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月23日 tthg 観戦記

暫定版観戦記2018年7月22日対イーグルス

*本記事は試合中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら)

・1回表榎田投手三凡。とりあえず四球祭りの心配がない榎田投手は安心してみられる。

・1回裏辛島投手が最高の立ち上がり。打てなさそう。

・2回表併殺で相手のチャンスを潰したのにアマダー選手にソロ。何回も首降った後に選択したスライダーを投げミスするのはダメでしょう。

・2回裏外崎選手の盗塁などでチャンスつくるも取れず。辛島とうは足を絡めると結構バタバタしている。そんな状況で足が使えない、中村選手、栗山選手、メメヒア選手が並んでいる。これでは厳しい。

・3回表ツーアウトから田中選手に高めのストレートを持っていかれる。昨日は気づいてなかったけど田中選手打数の割にはホームラン多いのね。

・3回裏早打ち三つの三凡。これが一番相手を助ける。

・4回表またもツーアウトからソロ被弾。ソロでも三つ続けば痛い。この辺りで追いつかないとヤバイ。

・4回裏山川選手がホームランで反撃の狼煙。とりあえずこれで勝負にはなる。

・5回表榎田投手が得点圏にランナーを置かれるも連続三振で逃れる。しかし、球数80で後1回の可能性が高い。裏で最低追いつかないと厳しい。

・5回裏ツーアウトからメヒア選手が出るも点取れず。相当厳しい戦い。

・6回表榎田投手三凡。次の回投げるのは球数的にギャンブルだがそれをするしかなさそう。なんとかここで点取りたい。

・6回裏山川選手の一発で辛島投手を下ろす。大きな一発。

・7回表榎田投手が100越えも三凡。回の終わりまでなげてくれたのが大きい。

・7回裏青山投手の前に三凡。痛すぎる。継投が難しくなった。

・ヒース投手がピンチを招くも嶋選手のボーンヘッドで回避。しかし、ここでヒース投手を出すという事はワグナー投手が抑えという事か。

・8回裏松井投手を攻めて一気に逆転。秋山選手の三塁打で一気に同点になった事とその後に無死で三塁にランナーが残ったのが大きかった。その後の外崎選手の2点タイムリーも大きかった。

・ワグナー投手が9回をなんとか締めた。お世辞にもクローザーとは言えない内容だがとりあえず結果が出たのは大きい。首位陥落せずに良かった。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記
観戦記

前の記事

8回表のピンチに二つのストライクをボールと判定した丹波球審が試合をぶち壊した(2018年7月21日対イーグルス観戦記)
2018年7月22日
観戦記

次の記事

土俵際から盛り返して首位陥落を阻止(2018年7月22日対イーグルス観戦記)
2018年7月23日
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

人気の投稿とページ

  • 松坂臨時コーチに4日間で何を求めるべきか。
  • 栗山選手1番ないし3番は全くの絵空事でない
  • 現役ドラフト候補だったけど指名されなかった選手の扱い方。
  • 野球界が応援歌歌唱を取り戻せる日はいつなのか
  • 現時点で監督が「外崎選手をレギュラー」と明言してしまう状況は厳しい。

ブログ統計情報

  • 2,125,912 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterアカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

  • プライバシーポリシー

Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
PAGE TOP