X

エース高橋投手が踏ん張り主砲山川選手が一発で流れを変え勝利。色々不満点もあるが勝ったからとりあえず良し。(2022年4月22日ライオンズ対イーグルス)

今晩は。いつ以来か忘れた現地れおほー帰り…

tthg

想像以上に良かったスミス投手等。

今晩は。今更ながらスミス投手の投球を見た…

tthg

両チームのチーム全体の勢いの差を感じた7回の攻防。(2022年4月18日ライオンズ対マリーンズ)

今晩は。色々あって2日間野球所ではかった…

tthg

源田選手と外崎選手が守備で足を引っ張り、エンス投手は5回でアップアップ。栗山選手と中村選手は肝心な所で打てず。首脳陣の作戦もチグハグ。必然の負け。(2022年4月17日ライオンズ対バファローズ)

今晩は。結局勝てないライオンズにやっぱり…

tthg

打線は拙攻の嵐、首脳陣は判断ブレブレ、隅田投手はスタミナ不足。これでは勝ちようがない。(2022年ライオンズ対バファローズ)

今晩は。あまり怒る気力もないtthgです…

tthg

流れを失いそうな局面でオグレディ選手と外崎選手が踏ん張って勝利。(2022年4月15日ライオンズ対バファローズ)

今晩は。久々に心地よく試合を観戦できたt…

tthg

打線に関してはフロント、首脳陣、選手それぞれが全く機能していない。

今晩は。打てる打線が欲しいtthgです。…

tthg

打線が序盤に立野投手を攻略して4-0。その上松本投手が好投。普通は楽勝して然るべき内容だったが、、、。(2022年4月13日ライオンズ対ファイターズ)

今晩は。流石に安心して見ていたら最後はド…

tthg

この打線ではどうにもならない。中継ぎをマシンガンのごとく消費するのは危険。(2022年4月12日ライオンズ対ファイターズ)

今晩は。また貧打に逆戻りの打線に腹立たし…

tthg

例えライオンズにコロナ前と同等の金銭状況であっても秋山選手を獲得は微妙。

今晩は。職場で複数人から「秋山戻って来ま…

tthg