X

今井投手が元気な姿を見せた事と中継ぎの消耗を食い止めた事は収穫だが、打てない守れないの野手は酷すぎる。(2022年7月7日ライオンズ対バファローズ)

おはようございます。寝落ちしたtthgで…

tthg

勝った事は素晴らしいが連日ブルペン総動員で本田投手や平良投手と言った信頼度高い投手が失点している事が痛い。応急処置として浜屋投手を一軍に上げるべき。(2022年7月6日ライオンズ対バファローズ))

おはようございます。昨日は試合を観た後ブ…

tthg

内容は大いに問題だが、勝ったことの意義は大きい。(2022年7月5日ライオンズ対バファローズ)

おはようございます。朝から長時間の試合観…

tthg

【ファーム情報】隅田投手の二軍登板は光るものあり。ただし、4回で降板した点は気になる。今週以降の登板を確認したい。

おはようございます。昨日は早めに寝たtt…

tthg

あまりに情けない。これでは金曜日の試合をホークス(NPB)に中止にしてもらったことが有難く思えてくる。(2022年7月3日ライオンズ対ホークス)

今晩は。試合の途中に観戦を辞めたくなった…

tthg

色々あったが、勝ちパターンに持ち込んだのに増田投手が踏ん張れず。(2022年7月3日ライオンズ対ホークス)

今晩は。現地まけほーを食らったtthgで…

tthg

【ファーム情報】佐藤投手は一軍ではまだ厳しい。

おはようございます。たまには二軍も観るt…

tthg

投手起用において「投手側の対左右の苦手意識」を考慮すべき

おはようございます。今日現地行こうかと思…

tthg

ファイターズ相手にも連勝で首位ホークスの背中が見えて来た。ここで一気にまくり切りたい。(2022年6月29日ライオンズ対ファイターズ)

今晩は。週末の試合開催が心配なtthgで…

tthg

勝った事は大きいが、打線の決定力のなさが秋山選手ロスの痛みを増加させる(2022年6月28日ライオンズ対ファイターズ)

今晩は。既存の選手の奮起を即したいtth…

tthg