コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 崖っぷちの男の意地を見た。(5/4対イーグルス観戦記その②)
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 tthg 観戦記

崖っぷちの男の意地を見た。(5/4対イーグルス観戦記その②)

本ブログで散々厳しい意見を書いてきた木村選手が先発機会を与えられ結果を残した。暫定版でも降れたとおり、外角低めの変化球が打てない弱点は未だ改善されていないが(イーグルスバッテリーが内角にストレートを投げる意図は全くわからん)昨日の活躍は見事だった。守備ではファインプレーで菊池投手を救ったし(あれがなければ、茂木選手のソロはツーランで逆転だった)9回の一点は、ヒット、盗塁、パスボールの後の好走塁で一人でもぎ取った。

年齢的にも今年活躍できなければ次のチャンスが与えられる可能性はぼぼない選手であり、OP戦で積極的にチャンスを与えられながら結果を出せず代走と守備固めしか出場機会のない状況。相当追い詰められた状況だったが、金子選手の不振と先日のアルバース投手からの2安打で巡ってきたチャンスをものにした。特に評価すべきは盗塁。あの場面で盗塁失敗は絶対に許されない。そこで成功したことが大きく、これが一点につながった。(その後の好走塁も素晴らしいが、これは半分馬場コーチのおかげ。今のライオンズの走者は三塁に全力で走れば、馬場コーチが的確な判断で得点につなげてくれる)あの盗塁に崖っぷちの男の意地をみた。

ヒットを打った球は、松井投手の高めスプリットだったが、コースは甘くなかった。左投手であれば、高くなれば変化球も打てる可能性を示したことを考えると、左腕先発時に金子選手との併用しても面白いかもしれない。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

5/4対イーグルス観戦記その①

菊池投手よ肩に不安があるなら休養を(5/4対イーグルス観戦記その①)

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へs
にほんブログ村
 

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記
ライオンズへの提言

前の記事

菊池投手よ肩に不安があるなら休養を(5/4対イーグルス観戦記その①)
2018年5月5日
観戦記

次の記事

暫定版観戦記5/5対イーグルス
2018年5月5日

最近のコメント

  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に tthg より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に 越後の侍 より
2018年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月   6月 »

人気の投稿とページ

  • 【YouTube更新】「里崎氏のイーグルス批判動画削除&謝罪事件はまだ闇が残っている。」その後
  • 里崎氏のイーグルス批判動画削除&謝罪事件はまだ闇が残っている。
  • 野田投手の引退理由に見るライオンズのリスクマネジメントにおける闇
  • ダーモディ投手獲得の意義。
  • プロ野球ファンが注目すべきコロナワクチンの動向

ブログ統計情報

  • 962,886 アクセス




このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。ライオンズファンのみならず多くの日本プロ野球を愛する方からの異論反論、意見をお待ちしています。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterは

https://twitter.com/tthg1994?s=20

です。

  • プライバシーポリシー




Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題