コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 暫定版観戦記4/6対バファローズ
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月7日 tthg 観戦記

暫定版観戦記4/6対バファローズ

*本記事は試合中に感じたことを試合当日にメモ的に書いたものです。別途詳細版を後ほど更新します。(→詳細版更新しました。詳細版はこちら)

・3回表の浅村選手の長いトスは地味なファンプレー

・外野の守備範囲を考えると栗山選手を使いづらい印象はある

・4回の浅村選手のホームランは今後怖がってもらえるという意味で価値あるホームラン。

・4回裏の、中村選手の一球目のボールは完全な無駄球

・4回裏にもっと取りたかった。

・5回の、マレーロ選手の、二塁打の時二塁ベースカバーがいなかったのはミスではないか?

・西投手の左投手の外角からのスライダーの制球は厄介。

・5回の秋山選手のヒットは試合の流れを考えると大きい。→岡田選手のまずい守備で更に価値が高まった。

・6表の浅村選手のエラーは待って取ったらセーフもありえたので微妙。あれは取ってあげてほしいが。

・6表の宗選手の併殺崩しのスライディングはコリジョン的にアウトじゃないの?

・浅村選手のエラーの後崩れなかった6回表の菊池投手はさすがである。

・片腕アンダーシャツってはやってんの?

・7回は外崎選手と山川選手の守備に救われた。

・外崎選手は秋山幸二氏の後継者にもなりうる

・金子選手は率は低すぎだが四球、盗塁、バント、守備など総合的な貢献はしている。

・育てたいはずの宗選手に二死ランナーなしで代打はよくわからん。

・100越えの下位打線の回で打たれた西投手と抑えた菊池投手の差。逆に言うと下位打線の強さの差が大きい。

・そして試合を決めた四番の一発

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へs
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記
ライオンズへの提言

前の記事

打線の組み換えを考える
2018年4月6日
観戦記

次の記事

後に効いてくる攻撃で難敵西投手を攻略(4/6バファローズ)
2018年4月7日
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 3月   5月 »

人気の投稿とページ

  • 内容は大いに問題だが、勝ったことの意義は大きい。(2022年7月5日ライオンズ対バファローズ)
  • 勝った事は素晴らしいが連日ブルペン総動員で本田投手や平良投手と言った信頼度高い投手が失点している事が痛い。応急処置として浜屋投手を一軍に上げるべき。(2022年7月6日ライオンズ対バファローズ))
  • 【ファーム情報】隅田投手の二軍登板は光るものあり。ただし、4回で降板した点は気になる。今週以降の登板を確認したい。
  • あまりに情けない。これでは金曜日の試合をホークス(NPB)に中止にしてもらったことが有難く思えてくる。(2022年7月3日ライオンズ対ホークス)
  • 【ファーム情報】佐藤投手は一軍ではまだ厳しい。

ブログ統計情報

  • 1,754,773 アクセス




このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterアカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

  • プライバシーポリシー




Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
PAGE TOP