X

打線の主軸の差でバファローズが王手。今後の焦点はバファローズがどうやって日本シリーズ進出を決めるか。(2021年CSファイナルステージ、バファローズ対マリーンズ)

おはようございます。バファローズの勝ち方に興味が移ったtthgです。

両チームの打線にとって大きな問題は主力中の主力が怪我明けであるという事だった。その回復具合とサポートキャストの違いが試合を分けた。マリーンズはマーティン選手がこの試合音なし、マーティン選手の場合空振りすると苦悶の表情を浮かべており側から見ても明らかに全快ではなかった。また、もう一つの打線の核であるレアード選手もインパクトのある結果は残せなかった。一方で、バファローズは吉田正尚選手が怪我明けでも結果を出した。しかもこの試合唯一の点のキッカケとなるヒットを打った。打球が美馬投手に当たって美馬投手降板したのは偶然の要素も強いが、吉田選手本来の強いスイングによる強烈な打球がこの結果を産んだのも事実でり、全くの偶然とはいえない。また、その後を打つ杉本選手がホームランで決勝点を叩き出したのもレアード選手が打てなかったマリーンズと大きく違った。


一方で、両チームとも貧打だった事も事実である。田嶋投手と美馬投手は好投はしていたが、初戦の山本投手のような手も足も出ない投球とは言い難かった。明らかに甘めの球もあったし、中継ぎ以降も同様だったのでもう少し点が入っても良かった。両チームとも下位打線は明らかに弱くなるべくしてなったロースコアゲームという印象が強い。

これでアドバンテージを含めバファローズの3-0となった。戦力的にエースと四番がしっかりしていて吉田正尚選手が戻って来たバファローズが優位なところに3-0になっては流石にマリーンズの日本シリーズ進出はほぼ無くなったと言って良い。焦点はここから先発投手に若干不安があるバファローズが第6戦の先発が予想される山本投手を注ぎ込まずにシリーズ突破できるかである。山本投手の登板が一回増えるか否かは日本シリーズでの勝利確率を大きく変えてしまう。

ただし、今日勝ってしまうのも実はバファローズには痛し痒しな所がある。なぜかという4-5戦の先発が予想される宮城投手や山崎福也投手、竹安投手などがポストシーズンで投げずにいきなり日本シリーズで初登板になるからだ。ポストシーズンでの経験が不足している彼等がポストシーズンでの登板を経験しておく事は大事だし、今の調子を確かめる事も出来なくなる。理想的には彼等を一度登板させ日本シリーズで使いたい。全員一度登板しておけば、例えば、今日の山崎颯一郎投手を含め4人のうち1番調子の良い投手と田嶋投手、山本投手の3名を2回登板にして調子の悪い投手はロングに配置という事もできる。あるいは、今日からの3戦の先発のうちで1番調子の悪い投手をロング待機していた誰かと交代する事もできる。

日本シリーズのためにわざと負けるとかは本末転倒な話だが、勝ちに行った結果競り負けて2-3戦かかる方が結果的に良かったという可能性はある。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。


にほんブログ村


にほんブログ村


本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。

ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。

たまにYouTubeで動画も上げています。宜しければ下記からご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCedqHtm7vbRlGHExQODI8YA

twitterでフォロー

tthg: