今晩は。お盆休み最後だというのに先ほどから高熱がでているtthgです。(週末遠征どうするか?)
今日の勝敗については運がなかったで良いだろう。もちろんバファローズとて高橋光投手の前半に良い当たりが正面とかファインプレーでしのがれたことは否定しない。しかし、中盤以降、5回の秋山選手の三振時の判定、6回の浅村選手のちょっとズレれれば確実にツーベースがアウト、8回の秋山選手の紙一重でホームランならずのセンターフライと源田選手のナイスセーフティが投ゴロ、9回二死から栗山選手が完璧に捉えた当たりがレフトライナー。これだけ不運な現象がおきれば勝てないというものである。まあそれが野球だし、まだゲーム差に余裕があるので終盤まで熱い試合が観れたので良しとする。
問題は、先発の高橋光投手。今日の試合を観るか限り実践復帰が早かったように感じる。前回登板はtthgがキャンプ(BBQなどをしただけで野球のキャンプではない。当たり前か。)に行っていた関係でしっかり映像を観てないのでなんとも言い難いが、今日の出来では次のチャンスを与えるべきか悩むところだ。時折しっかり制球されたストレートとフォークで可能性を感じさせるのだが、全体的に制球が悪い。しかも、球威もないのかストレートをいとも簡単にはじき返される。春先の140満たない最悪の状態は脱したが、いまだ本調子とは言い難い。
今日の投球で一番気になったのが投げる右腕の位置が以前より低い気がした。腕の位置が下がることは一概に悪いわけではないが、縦回転のスピンの効いたいわゆるノビのあるストレートが武器の高橋光投手にとってはマイナスだろう。もちろん、技術的には素人のオッサンの戯言に過ぎないという可能性は十分自覚しているが、あまりにストレートに威力を感じずスライダーとフォークで誤魔化す投球に正直未来があるとも思えない。今年の優勝争いの間だけ谷間を埋めてくれたそれでOKの投手ではないだけに大事に使ってほしい。
ただし、先発が崩壊危機の今、高橋投手まで下げることは首脳陣としては本当に苦しい選択だろう。tthg的には3試合に1回完全なる捨てゲームを作ってでも高橋投手をフォーム見直しに専念させるべきだと思う。(それでも優勝争いぐらいはできるはずだから。)高橋光投手を素材のまま終わらせたらライオンズだけでなく球界全体の損失だから。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村