コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
チーム編成
  1. HOME
  2. チーム編成
  3. ファイフ、ガルセス両投手の今後(10/10対タイガース@フェニックスリーグ)
2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 tthg チーム編成

ファイフ、ガルセス両投手の今後(10/10対タイガース@フェニックスリーグ)

お品書き
・ファイフ、ガルセス両投手の今後
・本田投手にかすかな希望
・藤浪投手が心配

・ファイフ、ガルセス両投手の今後
今日はファイフ、ガルセスの両投手が結果を残した。おそらく、今日投げているということは二人とも残留なのだろう。二人とも、連打されたとか、良い当たりを続けた打たれたということはないので、全く希望がないわけではない。しかし、如何せん二人は一軍での結果が悪すぎる。フェニックスリーグ1試合の好投では心もとない。また、ネット裏からの画像で正確な判断はできないが、課題のコントロールに目覚ましい改善はなかったように思う。おそらく、2軍レベルの打者は球速で誤魔化せるけれど、1軍では通用しないというのが現状だろう。来季も投げさせるとしても、コントロールをどうするか対策しなければ、無駄な投資になりかねない。ファイフ投手に関しては一度中継ぎ1イニングを試す手はあるように思うが。

・本田投手にかすかな希望
3番手の本田投手が1安打されるも、3つ三振を取っていた。これも感覚で恐縮だが上の二人よりはコントロールもまとまっていた。本田投手はまだ伸びしろがあるだろうし、2軍でも三振がとれるというのは魅力がある。昨年の国際大会でも結果を残しているし、投資の意味を兼ねてCSで敗戦処理を任せるのも一つの手。

・藤浪投手が心配
先日打線は観ないと宣言したが、相手が藤浪投手だったので、試しに観てみた。ライオンズの打者は好調の呉選手ですら歯が立たないという感じであった。しかし、最後の回に駒月選手の肩口に当てていた。2軍戦で制球力の回復をアピールしないといけない登板でこれではかなり心配である。他球団の投手だが、稀有な才能の持ち主で実績もある藤浪投手がこれで終わってしまうのは悲しい。気分転換にライオンズにレンタル移籍して森選手とバッテリーを組んでみては?とか考えてしまった。代わりにメヒア選手をレンタルしても良いがいかがでしょう。(レンタル移籍なんて制度は野球にはないという突っ込みはなしでお願いします。あくまで妄想です。)

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
チーム編成、観戦記
チーム編成

前の記事

外国人は出来高の長期契約を~メヒア選手の練習欠席に思う~
2017年10月12日
ライオンズへの提言

次の記事

CS第一ステージで最も重要なこと
2017年10月13日

最近のコメント

  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に tthg より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に 越後の侍 より
2017年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »

人気の投稿とページ

  • 松本投手と今井投手が現状打破する道
  • 本質は昨日と変わらないが結果と細部は多少違った。(2021年4月14日対ファイターズ観戦記)
  • 増田投手残留報道の中でヒッソリと暴露されたタンパリングは見逃せない。
  • 擁護できる要素すらない敗戦。(2021年4月13日対ファイターズ観戦記)
  • 浅村選手よ出ていくならせめてライオンズの何が不満なのか正直に話してくれ

ブログ統計情報

  • 1,069,083 アクセス




このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterは

https://twitter.com/tthg1994?s=20

です。

  • プライバシーポリシー




Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題