X

今年の後ろの陣容では今井投手が4回に崩れた所で7割方勝負はついていた。 (2023年4月21日ライオンズ対バファローズ)

おはようございます。明け方まで仕事をしていたので今になって更新しているtthgです。

今年のチームの弱点がモロに出た試合だった。今井投手が崩れるも打線が冬場って6回表時点で同点。見かけはイーブンだが後ろの投手の陣容がまるで違う。不安しかないライオンズと盤石なバファローズ。この時点で圧倒的に不利だった。愛斗選手が中川選手のフライを取っていればという気もするが、森脇投手が先頭四球で勝ち越しのランナーを二塁にやってしまったところで前進守備を強いられた結果なのでこの結果は受け入れるしかない。6回頭から出す投手としては森脇投手は最善手なのでベンチ的にもどうしようもない。今井投手が崩れた所で7割方勝負はついていた。


今井投手については今日は決して良くなかった。5失点では今井投手に高い評価はできない。ナンボ運が悪かったり、味方が足を引っ張っても柱になるべき今井投手が5回で5失点は一定程度批判されて然るべきである。今井投手の立場はそのレベルを求められる。

それを前提としてもなお、昨日は可哀想だった。まず、3回の中川選手の四球となった球はストライクを取ってもらうべき球だった。その上で杉本選手がホームランを打つ直前の球は中川選手四球よりも明確にストライクだった。これで杉本選手が三振であればまず1点は失点が減っていた。

次に茶野選手内野安打はマキノン選手のエラーである。あれぐらいはファーストが取ってあげないと投手が可哀想である。杉本選手三振、茶野選手セカンドゴロならこの回は0で終わっている。

仮にどちらかがヒットでも中川選手のライト前は愛斗選手の後逸は頂けない。かなり前進して取っただけにホーム捕殺の可能性はあったし、サードでランナーが止まったかもしれない。

一イニングでこれだけの事が起これば流石にエースでも流れを堰き止める事は難しい。今井投手については流石にそれでも抑えろとはなかなか言い難い。むしろ5回を切り替えて0で返ってきた事を褒めたいぐらいである。

だが上述の通り、この時点で勝敗の行方は大きくバファローズに傾いてしまった。2回で3点先制した貴重な勝ちの確率の高い試合を落としたのは痛い。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。


にほんブログ村


にほんブログ村


本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。

ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。

twitterでフォロー

tthg: