X

打線が打てないだけでなく、采配が疑問手では隅田投手を見殺しにするのも当然の結果。(2023年4月5日ライオンズ対イーグルス)

こんばんは。今日は夜に更新できたtthgです。

結論から言うと打てなかった。それに尽きる。愛斗選手、金子選手が全く出塁できず、中軸が出塁(山川選手に固め打ちが出たのは今後に向けた大きいが)しても返す選手がいない。脆弱な下位打線が沈黙して球が上ずる早川投手を崩せず負けた。采配的にも佐藤選手が出場する意味がわからない。最終回代打で出てきた中村選手はOP戦も当たっており、中村選手DHないしサードで使えば4回の無死一、二塁を点にできた可能性を高めることができた。また、最終回山川選手のツーベースの後代走も微妙。今の打線で今日絶好調だった山川選手を変えたら、得点力は皆無になるので「たとえ打たれても同点までならこちらが有利」という心理的に優位な材料を相手に与えてしまう。逆転のランナーならいざ知らず他で点が取れる見込みが低いのに同点ランナーの山川選手を替えるのは疑問である。ただ、打てないだけでなく采配も最善手を打てないでは得点力の向上は望めない。


投手のほうは、隅田投手は良く投げた。6回投げきって1失点は昨年よりは明確に良かった。特に5-6回で踏ん張ったのは評価できる。昨年は球数が70程度でストレートが5キロ近く落ちる試合も散見されたが、5回終わって87球投げて146出ていた。6回は140前半に落ちたとは言え、90球弱球の威力が持続できるようになったのはプラスである。また、明らかな無駄球が減り粘られて球数かさむ事もなかった。

だが、課題もある。初回の失点はやはりいただけない。二死からの阿部選手のセンターフライもうまく拾われており、少し落ちるところがズレればヒットだった。3回の浅村選手のレフトフライは角度的には危ない上がり方であり、本調子の浅村選手だった場合は怖い。直後の4回は島内選手に痛打されており、浅村選手に長打でも打たれたらつるべ打ちだった気もする。ランナーが出ると制球が乱れがちだった面もあり、イーグルスが拙攻だったという面も否めない。次回これらの課題をどこまでクリアできるのか見物である。

森脇投手は安定して指にかかった力のある球を投げており、現状では勝ちパターンに入れるべき投手と考える。平井投手は微妙だったが、一死満塁の2-0のカウントから腹をくくって腕を振って投げたストレートには力があった。球の勢いが戻ってきたのはプラスである。

最後に昔仙台にすんでいた事のある身としてはこの時期のナイターは気温的につらいのは理解できるが平日デーゲームは見る側のリズムが崩れるので止めてほしい。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。


にほんブログ村


にほんブログ村


本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。

ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。

twitterでフォロー

tthg: