X

収穫もあったが、2つの致命的なミスで勝たなければならない試合を引き分けたのは痛すぎる。(2021年4月18日対ホークス観戦記)

今晩は。できるだけ前を向きたいtthgです。

今日は「勝ち得る試合」ではなかった。「勝たなければならない試合」だった。ルーキーや実績ない組が肝心なとこでエラーして負けたとか、バントミスして負けたとかならまだ救いようがある。しかし、既にベテランのブルペンエースがやらかして引き分けはあまりにも痛い。厳しい言い方になるが、チームは「こういうところでに勝ちをもたらすために」増田投手に高額の年俸を払って残留をお願いしたのである。勿論この一回の失敗で増田投手の実績のすべてがチャラになるわけでもないし、抑え失格とかいうつもりもない。しかし、増田投手にはこの失敗を重く受け止めてもらう必要がある。その上で火曜以降の試合で「絶対に」取り返してもらいたい。


もう一つ指摘しなくてはならないのは、3回無死三塁で中村選手のセンターフライで森選手が本塁突入してアウトになった局面。タイミングはギリギリで三塁側に返球がそれなければセーフの可能性はあった。一縷側にそれれば高い確率でセーフだった。だから一概にこの判断が間違いと言えるものではない。例えば物凄い調子の良い山本由伸投手が投げていて次の打者にヒットを期待するのは基本的に無理な一死三塁とかならゴーで構わない。しかし、この場面は相手の松本投手は決して好調ではなく次の打者は前の回で犠飛を飛ばしていて好調の呉選手。仮に中村選手アウトでも一死三塁でもう一度犠飛も狙えるケースなのだからゴーしてはダメである。結果論と言えばそれまでだが、呉選手はヒットを打ったし、この一点があれば勝っていた可能性が高い。また実力差のない相手にこうしたミスが致命傷になるのも野球である。これは黒田コーチの大きなミスだし重く受けて止めて頂く必要がある。

一方で、この試合は収穫もある試合だった。まず、平井投手は「調子が悪いのにQS」というエース格の働きだった。本物のエースになるためには6回も抑える必要があるが、これは先発転向一年目で一番苦しい球数のところだし仕方ない。それも結果2点で収まっているのだから上出来だ。(むしろプロで何年も先発やってる今井投手や松本投手は、、、、以下自粛。と言いたくなるぐらいだ。)特に2回までの投球内容から中盤持ち直した投球は見事だった。4回連続で結果を残したのだから今後もある程度期待して良いと思われる。次回はスライドして裏ローテ頭起用とかも考えたい。

もう一つは7回のブランドン選手から始まる攻撃は収穫十分だった。下位打線がこれだけ機能したらめちゃくちゃ大きい。しかもブランドン選手の第一打席のセカンドライナーと山田選手の第一打席の「往年の辻発彦を髣髴とする12球粘って四球」(*若い人向け注釈:監督の現役時代も9番セカンドが定位置でさんざん粘って四球とかライト前ポテンヒットとかが得意技で、常勝西武の強さの秘訣と一部専門家とマニアファンに絶賛されていた。)にも大いに価値があった。彼らが機能したら4-5点打線に化ける可能性もあるだけに期待したい。(あとは今だ0割の西川選手をどうするか。)

最後になるが、なんだかんだ言ってこのチーム状況でホークス相手に1勝1敗1分けなら上々の結果である。このチームは一気に転落する可能性もあるが耐えて大化けもあり得る。後者への期待があるという事を前向きに捉えて火曜からの6連戦を見守りたい。(ただし、週末の楽天3連戦の勝ち越しは必須。)

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。


にほんブログ村


にほんブログ村


本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。

ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。

たまにYouTubeで動画も上げています。宜しければ下記からご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCedqHtm7vbRlGHExQODI8YA

twitterでフォロー

tthg: