コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 伝説の3塁コーチ(9/6対マリーンズ)
2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2017年9月8日 tthg 観戦記

伝説の3塁コーチ(9/6対マリーンズ)

ライオンズ:7
マリーンズ:8

お品書き
・伝説の3塁コーチ
・森選手のDH起用の弊害
・勝ち運だけでは長く続かない

・伝説の3塁コーチ
もはや、馬場コーチはライオンズのレジェンドコーチ伊原さんの領域に足を踏み入れたと言っても過言ではないと思う。今日の9回の森選手を生還させた手腕は本当に素晴らしい。今日だけでなく今のライオンズの「走塁」は注目に値する。もちろん辻監督が自身の経験から走塁に重きを置いていることは大きいが、それを体現するために馬場コーチの存在は欠かせない。今日のプレーは本物のプロフェッショナルのプレーであり、お金を払って観るに値するプレーだった。

・森選手のDH起用の弊害
少し前に、森選手のDH起用の弊害について書いたが、それが現実のものとなってしまった。DHを解除してしまったため、不調の金子選手を代打に送らなくてはならず、結果負けの原因の一つになってしまった。今日も、炭谷捕手がパスボール(記録は分からないが、あれぐらい止めないと炭谷捕手を起用している意味がない。)をやらかしているぐらいだから、再三指摘しているように、捕手起用でいいと思う。リスクは、CSのホーム開催の有無だけだし、それもイーグルスの不調を考えるとそれすら小さい。DHでメヒア選手あるいは、坂田選手を使えば、とんでもない打線が組めるのだから。

・勝ち運だけでは長く続かない
申し訳ないが、岡本投手は実力に見合わない勝ち星がついていた。比較的球速の出る、メットライフで140前半の投手があの制球力では普通は勝てない。勝ち星がついているうちに、精神的に余裕ができて好投という好循環にはならなかったようだ。いまのままでは、連戦が少なくなる9月、及びポストシーズンの出番はないだろう。と言っても変わりが見当たららないのがライオンズの課題。候補は高橋(光)投手ぐらいか。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記
セイバーメトリクス

前の記事

奪三振が多い投手のリスク~セイバーメトリクスによる戦術考察①~
2017年9月6日
マリーンズ

次の記事

CSへの希望が見えた完封勝利(9/7対マリーンズ)
2017年9月7日
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

人気の投稿とページ

  • 開幕戦から負け方が悪すぎる。(2023年3月31日ライオンズ対バファローズ)
  • エンス投手が炎上して実質終了。今の打線に6点を追いかけるのは無理ゲー。(2023年4月1日ライオンズ対バファローズ)
  • 高橋光成選手の肩の怪我について球団は管理できていたのか。
  • あまりにも無残な2人の投球で多くの収穫がかすんでしまった練習試合(2/24対マリーンズ)
  • 高橋光成投手は下半身に故障を抱えている可能性がある(3/4対カープ)

ブログ統計情報

  • 2,190,735 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterアカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

  • プライバシーポリシー

Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
PAGE TOP