X

リードは本当に大切か(9/1対バファローズ)

ライオンズ:7
バファローズ:2

お品書き
・リードは本当に大切か
・栗山選手の活躍は優勝への希望
・タイガースのフロント選手査定できてますか?

・リードは本当に大切か
今日の野上投手の投球を見ながら逆説的だが上記のように感じた。今日の野上投手ぐらいの球速と制球力の場合、リードの良しあしで成績は大きく変わってくる。それは間違いない。しかし、例えば、十亀投手だったらどうだろう。十亀投手の投球が構えた付近に来る確率は7割ぐらいである。十亀投手は基本球の力で抑えるほうだ。リードの良しあしより、球の切れ、球速や運(投げそこなった球がどのコースに行くか)の要素のほうが勝敗を左右しそうである。

あるいは、菊池、ウルフ、シュリッターの3投手に関して言えば、球の勢いと変化である程度抑えられる。もちろんリードが良いに越したことはないが、そこそこのリードができれば、大怪我はしないと思う。岡本、多和田の両先発投手も十亀投手よりは制球力はあるが、今日の野上投手程ではない、やはり、その日の球の切れ、球速、といった要素もかなり勝敗を左右しているように思う。

キャッチャーのリードという要素は、野村監督の絶大な影響力により過大評価されているのではないかと私は思う。

・栗山選手の活躍は優勝への希望
今日栗山選手が3安打した。それだけでもうれしいが、3回にタイムリーを打った後の表情のほうが嬉しかった。眼光が鋭いと言ったらよいのか、鬼気迫ると言ったらいいのか、とにかくすごい表情だった。嬉しいという感情すら見えなかった。レギュラー落ちしてから本当に与えられたチャンスで結果を出すことに集中している様子が見て取れた。本ブログでは、栗山選手に厳しい意見もぶつけてきたが、復活の兆しがあることは本当にうれしい。栗山選手のようなベテランのここ一番での活躍は優勝のため絶対に必要である。CSで痺れる場面でタイムリーを期待します。

・タイガースのフロント選手査定できてますか?
バファローズ金田投手の投球を見ての感想です。もはや金田投手はバファローズの欠かせない戦力であり、うまくすれば、5年は中継ぎとして活躍できる今後の成長次第でクローザーも有り得るくらい良い投手である。新聞報道レベルでも怪我が深刻な影響を及ぼしそうだった糸井選手の人的補償で出す投手ではない。糸井選手のその後を見ると、むしろバファローズが「補強」した感すらある。FA戦略は本当に難しい。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら

にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら

にほんブログ村

twitterでフォロー

tthg: