ライオンズ:8
バファローズ:4
お品書き
・打線の組み方
・胃の痛くなる勝利
・中村の全力疾走
・目を覚ませ岡田
・浅村の状態
・打線の組み方
バファローズ打線は怖さはある。1-6番までは、かなりの重圧感だ。しかし、つながりがない。上手くいくときは、昨日のように大勝きるが、長打が出ないと決定打にはならない。ヒット4本で1点では勝てない。マレーロの二つの併殺もあったし、足のない打線の限界を感じた。ただし、バファローズの打線の組み方は参考にすべき点もある。バファローズ程極端でないとしても、長打力のある打者により多くの打席を回すという考え方は、一考の余地がある。現状ライオンズで言えば、山川が打つというだけなら最強打者なのだが、5番である。クリーンナップという見方もできるが、5番目という見方もある。もっと山川に打席数を与えるという観点から言えば、2番浅村、3番山川なんて組み方もありだろう。このあたりの打線の組み方はデータ的な観点からより深く追求する余地があると思う。
・胃の痛くなる勝利
勝つには勝ったが、紙一重だった。4回裏ツーアウト満塁で3-0になった時には、昨日の悪夢がよみがえった。結果は3-0からT岡田が高めのボール球を振ってくれたおかげで事なきを得た。この後のT岡田はボール球を振ったことで、迷いが生じたように思う。次の甘めの真っすぐを見逃し、最後のボール球の変化球を振って三振していた。この辺がT岡田が大打者になれないゆえんなのだろう。とはいえ、岡本の実力からすれば、こんなもんだろう。優勝のためには、打ち勝つことしかないのだろう。
・中村の全力疾走
序盤に2回ランナーのいる場面で、中村が内野ゴロを打った。4番として、ランナーがいて凡打はいただけないが、両方とも全力疾走で併殺崩れで1塁に残った。そしてそれが、両方とも点に結びついた。中村は体形のわりに足があるほうだが、真夏に中村ほどのベテランが、常に全力疾走はつらいと思う。ベテランがこれをしっかりやっているのは、チームにとって大きい。こうした細かいプレーが優勝につながるのである。
・目を覚ませ岡田
もう書きたくないのだが、また岡田の打撃に失望した。3回表ツーアウト2,3塁でセカンドゴロでチャンスを棒に振った。明らかに山田がライオンズ打線の圧力に負けて、頭の中真っ白なのが見て取れる場面である。実績のない若手が追い詰められたときどうなるか、くらいキャッチャー何だから考えてほしい。ボール球に手を出し、凡打なんて最悪である。身の程をわきまえてほしい。正直あの場面だったら、私が打席に立っても四球くらいとれる。ただ立っているだけでチャンスが広がる場面なのだから。繰り返しになるが、岡田の次の打者は、岡田の2倍近くの確率でヒットを打てる金子なのである。ツーストライクまでは絶対にバットを振らないと決意するだけで、今のライオンズ打線にあっては出塁率を上げられる状態という認識を持て。
・浅村の状態
昨日の交代で心配したが、今日の浅村の活躍で一安心である。9回も守備についていたし、昨日は本当に大事を取ったということのようだ。浅村の打撃は優勝のために絶対必要だから本当に良かった。
ライオンズに関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村