FA改革提案

最近FA関連の記事を沢山書いてきたが、今のFA制度の問題点の一つとして、出ていかれた側の補強手段が限られることがあると思う。FAの補償はあるが、基本FA移籍先が得するようできている。移籍元が、代わりに補強をと考えても、移籍市場に常時選手がいるわけではないので、補強手段が限られる。ドラフトや、外国人、2軍からの育成などがあるが、即戦力を獲得するには不安定な要素が大きい。

そこで、「FAを国内外問わず、契約後5年に統一する代わりに全選手をFAとし、補償は廃止すること」を提案したい。狙いはエースや四番が流出した球団が、浮いた年棒で一軍半の若手を複数獲得することだ。例えば、今年人的補償で移籍したバファローズの金田投手やトレード先で開花したファイターズの大田 泰示選手あたりをイメージしてもらいたいが、他球団なら活躍できる若手がポジションの都合などで燻っているケースは結構ある。FAで大黒柱を失っても、こうした選手を複数獲得できれば、リクルート能力次第で戦いになる。未知のドラフトの新人や、日本野球に対応できるか不透明な外国人より即戦力を獲得する可能性は格段に大きくなる。

いくらホークスやジャイアンツとはいえ、一軍半あるいは2軍の選手に青天井でお金をかけることはできないから、こうした掘り出し物の選手が出場機会を求めて移籍するケースはそれなりにあるはずだし、若い才能を囲い込みから守り、新たなスターを誕生させるというメリットもある。(育成とは聞こえはいいが、見方を変えれば大量採用、大量解雇で若者を食い物にするというブラック企業の発想とも言える。)また、契約後5年であれば移籍後1、2年でピークアウトして大金を失うというリスクも減るので、移籍先球団にもメリットが大きい。

それから、FAを短縮すれば、ドラフトで意中の球団でなくてもとりあえず入団というケースも増えるから、ドラフトで入団拒否も減る。メジャー志望の新人も日本で実力をつけてからという発想がになるから入団しやすい。ポスティング容認が入団交渉の材料になり、「いかに短い期間でポスティングを容認するか」というチキンレースも回避できる。

逆転の発想でFAの短縮と、全選手適用は有力な案だと思うがどうだろうか。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村

twitterでフォロー