コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 暫定版観戦記2018年7月11日対マリーンズ
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 tthg 観戦記

暫定版観戦記2018年7月11日対マリーンズ

*本記事は試合中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版はこちら)

・1回表榎田投手微妙なコントロールがついたない。少し不安。

・1回裏有吉投手を攻めるもグリーアップが打てず。先発転向後1点台の防御率だそうだが付け入る余地はありそう。

・2回表榎田投手のコントロールは乱れ続けるも、田村選手への最後の一球だけは完璧。そのあたりがセンターフライとなり、鈴木選手のボーンヘッドで併殺。有難い。

・2回裏藤岡選手の好捕が鈴木選手のエラーで台無し。中村選手はだいぶ上向きな感じの当たりを打ち出している。

・3回表榎田投手が二死満塁のピンチを招くも何とか抑える。しかし、制球難のため球数が多い。5回持たないこともありうる。

・3回裏山賊が本領発揮で大量点。中村選手の四球が大きな分岐点だった。これが続くなら使いたい。有吉投手は左打者の外角へ小さく落ちる球が特に有効でそれなりのピッチングをしたが多少甘めに来るところをことごとく痛打された感じ。今日は相手が悪かった。

・4回表榎田投手が相変わらずピリッとしない。秋山選手の好捕がなかったらと思うとゾッとする。

・4回裏チェン投手が三凡。球速表示より速く感じるストレートは厄介。

・5回で110越えという効率の悪い攻めながらなんとか榎田投手が勝ち投手の権利を拾う。しかし、井上選手にツーランを被弾。終始榎田投手本来の球ではなかった。

・5回裏中村選手のツーベースを起点に加点。しかしあの低めの145のまっすぐか左中間に飛ぶなら少し期待する。ポジティブに考えると不調が体力温存して夏場対策になったとかも。

・6回表松本投手もイマイチ。抑えたけど痛打されてる。球自体は良いんだけど制球が?。

・6回裏大谷選手に三凡山賊小休止。8点取っても三凡だとなんか胸騒ぎがする。それが今のライオンズ中継ぎ陣。

・7回表三連投の平井投手が二つ四球出すもなんとか抑える。しかしまた壊れるよ。他にいないのか。せめて大石投手投げさせてくれ。

・7回裏も取らず。やはり胸騒ぎがおさまらん。次の回誰でもいいから三凡でお願いしたい。

・8回表やっとヒース投手が三凡。これでやっと少し安心できる。

・9回表カスティーヨ投手が投げ切るもおよそクローザーとは言えない投球。先行きは不安。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へs
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記
チーム編成

前の記事

球団として森友問題(炭谷選手FA問題)とどう向き合うか考えねばならない。(2018年7月10日対マリーンズ観戦記)
2018年7月11日
観戦記

次の記事

スコアだけを見れば一方的な展開だったが内容的には逆の結果もあった。(2018年7月11日対マリーンズ観戦記)
2018年7月12日

最近のコメント

  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に tthg より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に 越後の侍 より
2018年7月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 6月   8月 »

人気の投稿とページ

  • 十亀投手のあまりに酷い内容目立った。(2021年2月24日対バファローズ観戦記)
  • あまり褒められた試合ではなかったが、明るい要素も多少はある。(2021年2月25日対バファローズ練習試合。)
  • ライオンズの2021年初の1軍対外試合のポイント。(2021年2月23日対ホークス観戦記)
  • 増田投手残留報道の中でヒッソリと暴露されたタンパリングは見逃せない。
  • 里崎氏のイーグルス批判動画削除&謝罪事件はまだ闇が残っている。

ブログ統計情報

  • 1,031,340 アクセス




このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterは

https://twitter.com/tthg1994?s=20

です。

  • プライバシーポリシー




Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題