X

試合展開を根本的に覆した渡邉投手は明日への希望。(2021年6月9日対ベイスターズ観戦記)

今晩は。4回であきらめすに良かったと安堵しているtthgです。

今日は何と言っても渡邉投手だろう。これまで若手の活躍というと野手に偏る傾向があったが、ついに投手にもチームを救う若手が出現したかもしれない。投げてる球は勿論なのだが、場を支配するようなオーラを感じる事ができた。点差が詰まっても物おじせず3回をキッチリ投げ切った。マウンドに上がった直後の牧選手のライトフライ以外はヒットも打ち取った当たりであり、内容も良かった。バックも渡邉投手の好投につられるかのように動きが良くなっていた。始まりは愛斗選手が牧選手のライトフライを取ってくれた事は大きかった。流石にあれがツーベースとかで立て直せるとは思えないので。そして、その流れに乗り打線が追い上げで追いついた。最後一押し足りないというところはあるが、4回で8-2の試合が同点なら御の字である。


tthgが散々第二先発を使うべきと主張しているのは今日みたいな試合をするためだ。第二先発がキッチリ投げてくれたら試合展開は大きく変わる。ダメでも無駄な投手の消耗はないので次の試合へのダメージも少ない。結果昨日と今日で連投した投手がいない中で明日を戦える。連戦が続く今週の日程を考えたら今日みたいな戦い方ができるか否かは長期的展望を大きく変える。そもそも5回ぐらいか目処の投手については常に第二先発の準備をされたい。例えば明日の内海投手などはその典型だ。

さて、同点でも良い結果だったといいつつも勝ちたかったことも事実である。大きなポイントは4回の森脇投手。ダーモディ投手がダメすぎて炎上後の登板なのである程度仕方ない(なお、ダーモディ投手の続投も流石に回が浅すぎて仕方なし)が、最後の宮崎選手の走者一掃は避けないといけない。この後3点さえ止めてくれたら随分違う展開だった。森脇投手は最近は早い回の登板が増えているが一度下げるのも手だろう。

もう一つは2回一死一、三塁で打者岸選手の三振ゲッツー。3-2でランナー走ってるのだから、空振りだけはダメである。外野フライでも一点のこのケースで三振ゲッツーでは損失が大きすぎた。ここで最低同点にする必要があるし、できれば一気に大量点で中川投手をKOしたかった。この場面の岸選手の打撃は良く反省して明日に活かして欲しい。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。


にほんブログ村


にほんブログ村


本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。

ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。

たまにYouTubeで動画も上げています。宜しければ下記からご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCedqHtm7vbRlGHExQODI8YA

twitterでフォロー

tthg: