今晩は。久々にスッキリした気分のtthgです。
やはり、今日は7回の攻防だろう。面の守りで森脇投手が先頭から連打で失点して直して無死三塁。打線がなんとか6回まで3点取りニール投手がなんとか守って来たなけなしの2点のリードを吐き出す寸前だった。特に金子選手がクッション処理を誤り、スパンジー選手の下手なタッチで暴走気味の松田選手がサードに生きるという経緯であり完全に一気に逆転の流れだった。しかし、次の今宮選手を森脇投手が三振に取り、次の長谷川選手の強い当たりのゴロスバンジー選手がキッチリ取りアウト。最後は森脇投手が明石選手を強いストレートで押し込みショートライナー。無死三塁の原因となった2人が取り返すプレーをして流れを押し戻した。ホークス側から見たら完全な拙攻である。ここが一つの大きなターニングポイントだった。
次の攻撃で先頭スバンジー選手の打球のセンターフライを柳田選手がギリギリ取ったように見えたがリクエストで覆りセーフ。このリクエストはかなり微妙である。映像では球が跳ねたところは映っているのだが、柳田選手のグラブの中で跳ねたようにも見える。解説の清水さんも指摘していたが、柳田選手が取ってからすぐ返球したので本人がバウンドしたという認識があっのでは?という状況証拠が判定を左右したように思う。こういう状況証拠的映像で覆してよいのか?という疑問は正直ある。この辺の判断基準の統一化はもう少し議論されるべき。
このヒットを足掛かりにライオンズが連打で大量点となった。前の回のホークスの拙攻とこのリクエストによるヒットでできた流れにホークスはあらがう事はできなかった。ある意味でこのリクエストは幸運でもあったが、それを活かして久々に大量点が取れた事は実力の証明でもある。昨日を見る限りリード1点では大いに不安であり大きな連打だった。登板過多の平良投手を休ませ、昨日失点したギャレット投手にリフレッシュの時間を与えられた。また、武隈投手、宮川投手という勝ちパターンの次に来るべき投手が結果を出した。特に宮川投手はストレートに力があり回復の後を伺えた。彼等が勝ちパターンで使えるならば大きい。打線も爆発のキッカケになりうる勢いがあった。特に8回裏も牧原選手の好捕がなければ点が入っていた。勢いを明日以降に持ち越せそうな気配がある事は大きなプラスである。
最後にニール投手のできは最高ではなかったが悪くもなかった。コンスタントにこれぐらいやってくれたらローテ3-4番手としては充分戦力である。それから5回のヒットエンドランと犠飛で取った一点はタイムリー欠乏状態ならもっと積極的にやるべきである。どうせランナー二塁でヒットを期待できないなら、確率が低くても犠飛や内野ゴロで点を取れるチャンスを作りに行くという作戦は合理的である。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。
本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。
ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。
たまにYouTubeで動画も上げています。宜しければ下記からご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCedqHtm7vbRlGHExQODI8YA