X

打線の組み方が悔やまれる引き分け(2021年5月7日対ホークス観戦記)

今晩は。負けなくて安堵している。tthgです。

最大の勝機は2回無死満塁でスバンジー選手が高めのストレートを豪快に空振りして三進したところである。あそこで一本出ていればというところで最近ヒットが出ないスバンジー選手に回ってしまった。そこが痛かった。勿論その後の愛斗選手や山田選手の凡退も痛かったが、スバンジー選手の場合は、あそこで今日スタメンを外れた呉選手だったらというifがあるので痛い。今日若林選手が外れたのはおそらく一昨日の試合の怪我だから仕方ない。そこで木村選手を使う以上他で打力が落ちない工夫が求められる。ナンボ木村選手が二軍で調子が良かろうとも打撃の上限は見えている選手なので大きくを期待してはいけない。そこに当たりの止まったスバンジー選手も使うのか?というのは疑問が残る。栗山選手レフト、呉選手ファースト山川選手DHという選択がベターだった。それならば打順の組み方次第で2回のチャンスに呉選手に回った。そのシナリオだったら違う結果もあり得たと夢想したくなる試合だった。


一方で引き分けられた。これは一つ収穫である。上記の2回の拙攻の後エラー絡みと1発で失点。そして、更に一死三塁のピンチ。普通に大敗する流れだったが、高橋投手の力投と中村選手の強い当たりのファーストゴロが正面を突いて決定的な点を与えなかった。7回は周東選手が盗塁死したり、8回もビッグチャンスで中村選手がバントミスと今日のホークスは拙攻でチャンスを潰してくれた。この辺はホークスもチーム力が低下しつつある気がしてならない。主力が怪我で打線の力が下がったからという理由ではなく単純にやるべき事ができていないで負けるというのはあまり良いことではない。

ライオンズとしてはそこをしっかりついて勝ちたいわけだが、こちらも打線の破壊力不足は否めず、一発二つで同点はある意味精一杯の結果である。スバンジー選手アウト呉選手インだったらという仮定はあり得るもののそれで絶対勝てるというものでもないので現状としてはこれで満足しておくしかない。特に7回を任せられる投手がいない中で高望みは禁物である。明日か明後日取ってなんとが5分前後のまま耐えたいところである。なお、山川選手の上昇気流は大きい。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。


にほんブログ村


にほんブログ村


本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。

ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。

たまにYouTubeで動画も上げています。宜しければ下記からご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCedqHtm7vbRlGHExQODI8YA

twitterでフォロー

tthg: