おはようございます。今日は職場のTOEICの試験なので身体を早く起こすべく早寝早起きを目指して成功したtthgです。
今日はFA宣言した炭谷選手について語りたいと思う。正直に告白するとtthgは打てる捕手育成論者なので捕手は森選手推しである。去年の森選手復帰時は、森選手を捕手で起用して「打つ」ことでホークスの追い上げを図るべきという記事を結構書いた。そして、首脳陣も森選手起用の意向が明確だったのでFAされてもやむなしと考えていた。ただし、その後交流がはじまったsinndarさんから「細川選手のようにパリーグ他球団に行かれると情報漏洩による被害が甚大」という意見を頂き「できることなら残って欲しい」に軌道修正した。
その結果、去年は残留だったわけだが、同時に「森選手だけでなく岡田選手もいる中でずっと3人を両立する起用は難しい」という思いもあった。その事については下記のとおり今年のシーズン中も含めて複数回記事を書いてきた。
シーズン終了後、出場機会を減らした炭谷選手はFA宣言し巨人入りが濃厚と言われている。巨人であれば情報漏洩の被害は最小限であり、今年完全なる控えに降格した現状を鑑みれば致し方なしという面はある。
一方、ではなぜ巨人?という思いもある。巨人は捕手がダブつき気味で競争が激しい。そして巨人で本当に出場機会があるのかという疑問は尽きない。まず、打撃。去年と今年炭谷選手が打撃で結果を残しつつあるわけだが、移籍すれば自軍の投手と相手打者の傾向把握など捕手としての仕事が山積みで打撃はおのずと後回しになる。それで打撃で阿部選手や宇佐美選手あたりに圧倒的大差をつけることは難しい。次に守備。小林選手は圧倒的に強い肩という特徴があり、盗塁阻止率で炭谷選手が勝てるとは思えない。
炭谷選手が他に勝てるとしたらリード面ということになろう。しかし、このリードの評価と言うのは数字化が難しいのでいろんなバイアスがかかって評価されることになる。そして、リード面では既に定評がある阿部選手が来季は捕手復帰の予定だ。リードだけなら原監督の信頼の厚い阿部選手が優先なのでリード面が決定打にはなりにくい。炭谷選手の起用時だけ極端に投手の防御率が良ければアピールできるが別だが、防御率は投手ですら運と言われているのに構えたところに投げてもらえるか分からない捕手にとってはなお運である。さらに言うと巨人だと菅野投手先発試合にどれだけマスクを被るかで差が付いてしまうという面もある。いずれにせよリード面だけで出場機会確保となるケースは相当限定されると言って良い。
だとすると出場機会を求めて巨人という選択もあまり良い選択とは思えない。移籍しても出場機会が増える見通しがないなら、ライオンズに残って捕手陣のまとめ役をして将来の監督・コーチの枠を確保するほうが野球人として幸せではないだろうか。最も、「どうせライオンズに残っても出場機会ないならお金くれる巨人の方がいいでしょ」と言われたらそれまでではあるが。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村