X

追いかける立場がファイターズを狂わせた。(2018年8月5日対ファイターズ観戦記)

おはようございます。八月最初の首位攻防を勝ち越して上機嫌のtthgです。

この三連戦はファイターズ側に常にミスが出てライオンズ優位の展開だった。特に昨日はそれがの如実に現れて「勝たなければ」という気持ちが空回りしていた。最低2勝1敗と意気込み乗り込んできたはずが、エース上沢投手で初戦を落とした。何とか昨日は盛り返したもののどうしても今日勝たなければならなかった。この「勝たねばならない」という気持ちがファイターズを狂わせた試合だった。

その兆候は1回裏の守備から現れる。先頭の秋山選手が三塁打で出塁するとファイターズは前進守備を敷いてきた。立ち上がりでどの球が良いのかすら不明な段階で先発投手に「1点もやるな」という作戦は焦りでしかない。酷暑のメラドと完璧ではないライオンズ中継ぎ陣を考えれば1点ぐらい与えても終盤逆転のチャンスはいくらでもある。このピンチは結果的に浅村選手の犠飛の1点におわったが、前進の結果アウトがヒットになって更にピンチが広がるリスクのほうが高い場面だった。このリスクを考慮できないファイターズベンチは完全に焦っていた。

それにも関わらず、榎田投手の失投と森選手のエラーなどで2回表に4点取ってかなり有利に試合を運べそうになった。しかし、今度は高梨投手がライオンズ打線につかまり、最後は中村選手に真ん中低めのストレートをレフトスタンドに放り込まれ同点。下位に絶好調の元ホームランキングがいるという反則級の打線の重圧があるとはいえ、ホームランだけは避けたい場面であのコースに投げてはダメである。高梨投手にも「絶対に抑えなくてはならないという」気持ちからくるミスがあった。

その後はしばらくお互い打線が沈黙する。4回には走者レアード選手でヒットエンドランで三振ゲッツーという場面があった。打者渡邊選手のバットコントロールに定評があるわでもなく、レアード選手の足に期待できるわけでもない。結果も渡邊選手はバットにかすりもせず三振。レアード選手は二塁の遥か手前でアウト。正直この作戦もリスクがありすぎて正常な判断とは思えなかった。

じりじりする展開が続く中、転機は5回裏の攻撃無死一塁で森選手の打席に訪れる。カウント3-0から森選手が打ちにいく。結果一塁側の投球練習場にファウルだったが、ものすごい当たりで高梨投手を委縮させるには十分の打球だった。(投球練習場の投手が危険なのでは?と思うような当たりだった。)案の上高梨投手は次の球で外角高めにボールのカーブを投げて四球。球数的にも代え時だったが、続投で外崎選手の打席。四球後の初球で外崎選手は打ち気満々。ファイターズバッテリーもそれは百も承知でフォークを選択するが、もはや完全に飲まれている高梨投手はコントロールできずベルト付近から真ん中やや低めへ。これを外崎選手がものの見事にレフトスタンドに。開始当初からチーム状況とライオンズ打線の重圧にさらされてきた高梨投手に余裕は全くなかった。

それでもまだ、3点差。まだ諦める点差ではないが、その後のファイターズは拙攻続き。森選手が少し前にこぼしたところで、二塁進塁を焦ったアルシア選手が二塁でタッチアウト。中島選手と松本選手が併殺に倒れるなど突っ込みどころ満載。しかし、それでも8回二死から登板のワグナー投手がピリッとせず二死、一、二塁のチャンスでレアード選手。レアード選手は制球が定まらないワグナー投手に対して、ボール球の抜けたフォークを空振りして三振。明らかなホームランボールだが完全なミスショット。これだけミスをすれば勝てないというもの。

ところで、8回のワグナー投手は明らかな継投ミスである。コントロール不安のワグナー投手はランナーを置いて出してはダメである。斉藤投手を出したなら、8回最後まで行かせるか、ヒース投手の回跨ぎにを選択すべきである。そもそも斉藤投手を出すなら6回頭からにすべきで、6回持たなければ初戦のように平井投手に回マタギさせるべきである。あるいは武隈投手にワンポイント投げてもらい、7回以降平井投手-野田投手-ヒース投手のリレーにすべきである。どうしてもワグナー投手を使いたいなら6回頭から投げさせるべきだろう。8回の斉藤投手やワグナー投手は危険すぎる。

少々ネガティブな話を書いたが、相手のミスをしっかり勝利に結びつけた点は評価できるし、8月頭に首位にいることや、初戦を勝利したことことの貯金がしっかり活きている。試合当日の単純な戦力値の比較だけでは勝敗は決まらず、長いシーズンにおける当該試合の位置づけも大きく勝敗を左右することを思い知らされた一戦だった。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。

にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら

にほんブログ村

twitterでフォロー

tthg: