コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 暫定版観戦記5/2対バファローズ
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 tthg 観戦記

暫定版観戦記5/2対バファローズ

*本記事は試合中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (→更新しました。詳細版観戦記その①、詳細版観戦記その②)
・1回の森選手のショートゴロはリクエストすべき。

・1回の攻撃は外崎選手と栗山選手が繋いで2点で終わらなかったところが素晴らしい。

・カスティーヨ投手。制球重視で軽く投げてるのに制球が定まらない。特にランナー出てから。

・メヒア選手ホームラン。甘い球だけミスショットしないで打てればこれぐらいはできるのだが。三振してまも良いから自分のゾーンで待てるかが大事。このホームランはディクソン投手が立ち直り傾向だっただけに大きい。

・4回の金子選手の牽制死はもったいない。昨日の源田選手といい焦りすぎ。走るそぶりだけで安全に圧力をかけるという選択肢があることを忘れるな。

・カスティーヨ投手、4回一気に追いつかれる。制球重視なのに制球できない力のないストレートでは抑えられない。

・5回無死1塁で浅村選手併殺。気持ちがレフトスタンド向いてる。センターからライトの気持ちで気持ちゆっくりタイミング取ってフルスイングしたい。

・6回の岡田選手の盗塁はアウト。リクエストすべき。

・野田投手も相変わらずの制球力。四球を出さない制球力を。結果抑えたからまた良いが。

・平井投手痛恨の一撃を食らう。中継ぎは一発はだめなのだが。甘めのスライダーは1番ヤバイ。兎に角制球力。

・回跨ぎの吉田投手を打てなかったのが結果的に痛かった。山本投手はおろか増井投手まで実力通り投げられたら打てない。

・今日は痛恨の負け。こういう負けが1番ダメな負け。4回カスティーヨ投手が踏ん張れなかったのが痛すぎる。今後の先発起用をためらう不振。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へs
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記
観戦記

前の記事

5回表の攻撃が勝ちを拾えなかった大きな原因(5/1対バファローズ観戦記その②)
2018年5月2日
観戦記

次の記事

勝てる試合を落とす。それが一番やってはいけない(5/2対バファローズ観戦記その①)
2018年5月3日
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

人気の投稿とページ

  • 今声出し解禁できるなら、2年前にもそれは実現できた事だったのではないか。
  • キャンプインを遅らせたから選手のコンディションが整うという理屈がよく分からない。
  • 栗山選手1番ないし3番は全くの絵空事でない
  • ベースの得点力に大きく差があるのにそれを走力で埋めることは難しい。
  • WBC組の不在というチャンスを活かして台頭する選手が欲しい。

ブログ統計情報

  • 2,130,730 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterアカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

  • プライバシーポリシー

Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
PAGE TOP