2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tthg tthgのライオンズヒストリー tthgの頭の中からデストラーデ氏のホームランタイトル歴の記憶を抹消したブライアント氏の脅威。 今晩は。しょうもない打ち合わせで仕事が長引いたtthgです。 今日はあまりハッキリと書きたいネタがないので昔話でも。これはおそらく黄金期からのライオンズファンでも共感して頂ける方は少ないだろうが、tthg的に「黄金期の助 […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 tthg tthgのライオンズヒストリー 今年の辻監督に「96年の辻選手」のような奇跡復活劇を期待する。 今晩は。奇跡が見たいtthgです。 今日もキャンプ中継見てる暇がないので違う話を。時は95年。tthgが中2の頃、家のケーブルテレビの番組表からライオンズの試合を見つけて見ていたら試合終盤のチャンスで「辻発彦選手」に代打 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 tthg tthgのライオンズヒストリー 栗山選手の2000本安打の先にあるもの。 今晩は。歴史の重みを考えるtthgです。 時々このブログでもGLAYの話を書いている通り、tthgはGLAYのファンでもある。GLAYの良さの一つは継続性である、未だに現役でメジャーデビュー以降ほぼ活動休止期間なくずっと […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 tthg tthgのライオンズヒストリー 優遇され過ぎていたライオンズ友の会 今晩は。ライオンズに恩返ししないといけないと思うtthgです。 今日は久々に昔話でもしたい。今からもう30年以上前の話だが、tthgが小学校低学年の頃のライオンズ友の会(今のファンクラブのジュニア会員)の特典は外野自由席 […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 tthg tthgのライオンズヒストリー 黄金期しか知らないライオンズファンから見た92年のタイガース。 今晩は。虎も気になるtthgです。 今日はライオンズ関連で書きたいネタがあまりないないので全然別の話をしたい。普段このブログではセリーグの話はあまりしないのだが、92年のタイガースには特別な思い入れがある。このシーズンの […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 tthg tthgのライオンズヒストリー tthg的歴代ライオンズ最強チーム④監督&まとめ 今晩は。歴代ライオンズ最強チームに清原和博を外せないtthgです。 今日はtthg的歴代最強チームの最終回。今日は監督の選出と全対のまとめをしたい。まずは監督。 森越祇晶氏 正直ここ40年でライオンズだけでなく球界全体で […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 tthg tthgのライオンズヒストリー tthg的歴代ライオンズ最強チーム③投手編 今晩は。この企画と連動するように文春がライオンズ最強チームアンケートをやっている事が嬉しいtthgです。 今日も昨日の続きで歴代ライオンズ最強チームの選出をしてみたい。昨日とおとといの記事をまだ見てないという方はまず下記 […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 tthg tthgのライオンズヒストリー tthg的歴代ライオンズ最強チーム②野手控え編 今晩は。歴代ライオンズ最強チームを考えるのが楽しいtthgです。 本題に入る前に首都圏さんより先日のtthgの記事に対する返答を記事の中で頂きましたので下記に紹介させていただきます。 さて、今日は昨日に引き続きtthg的 […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 tthg tthgのライオンズヒストリー tthg的歴代ライオンズ最強チーム①野手レギュラー編 今晩は。遊び心もあるtthgです。 昨日まで少しシリアスな記事が続いていたので今日は少し趣向を変えてtthg的歴代ライオンズ最強チームについて語りたいと思う。普通の歴代最強チームはそのチームの歴代最強打線+先発投手+中継 […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 tthg tthgのライオンズヒストリー 2020ライオンズが参考にすべき(だった)1997-1999年のライオンズ。 今日は、ライオンズ歴史家のtthgです。 今日は、少し昔話をしたい。具体には1997-1999年のライオンズである。なぜかというと、今のライオンズは1997-1999のライオンズと状況が似ていると思うからだ。1997年の […]