コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

やきゅつく

  1. HOME
  2. やきゅつく
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 tthg やきゅつく

やきゅつくプチ攻略情報

今日は。tthgです。 今回はライトにやきゅつく関連です。再建期を迎えた我が埼玉レオーズは、耐えて再起の時を待っています。様々な手段で強化したライオンズの選手たちが引退後、チームはつくろう球(現実の世界で言えば強化費)を […]

2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月7日 tthg やきゅつく

Sリーグ制覇ならず。

おはようございます。tthgです。 やきゅつくSリーグのポストシーズンが昨日行われました。シーズンを2位でフィニッシュしてかつ1位のチームに全く歯が立たないわけではなかったので、逆転優勝へ淡い期待を抱いていました。しかし […]

2018年1月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月7日 tthg やきゅつく

Sリーグ交流戦優勝しました。

今晩は tthgです。 連続でやきゅつくの話で恐縮ですが昨日やきゅつくのSリーグ交流センターで優勝しました。無課金ユーザーにとっては実質Sリーグ優勝が最高峰のタイトルなので交流戦とは言え優勝は嬉しかったです。しかも最終の […]

2018年1月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 tthg やきゅつく

やきゅつく近況。Sリーグ制覇に向けて。

今日は。tthgです。今回は少し間が空いてしまったがやきゅつくの近況。 先週はとうとう、Sリーグのクライマックストーナメントに進出し、一回戦を勝ってリーグ優勝決定戦まで駒を進めました。惜しくもリーグ優勝は逃しましたが、無 […]

2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2017年12月8日 tthg やきゅつく

やきゅつく近況

お早うございます。tthgです。今回はやきゅつくオンラインの近況報告です。 先日、Sリーグのクライマックスへいけそうと報告しましたが、Sリーグは結局僅差の5位でクライマックスへいけませんでした。実は、Sリーグの最終日に、 […]

2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 tthg やきゅつく

やきゅつくオンラインから考えるサラリーギャップ制に必要性

今晩は。tthgです。今回はやきゅつくをやりながら考えた制度改革について。 やきゅつくオンラインは、染チーム効果で、Sリーグのクライマックスシリーズ進出ぐらいは行けそうな感じ。なんのコンセプトもなく強いカード順に起用する […]

2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月26日 tthg やきゅつく

やきゅつく豆知識

今晩は。tthgです。今日はちょっと疲れ気味なので、やきゅつくの豆知識。 とりあえず、Sリーグに昇格して、ライオンズ染チームで戦っています。勝率は5割ぐらい。現実だと、5割は全くダメな成績ではないが、このゲームの性質上上 […]

2017年11月23日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 tthg やきゅつく

やきゅつく再開しました。

お早うございます。ファン感に行けず泣く泣くスポナビの中継をザッピングしながらブログを書いているtthgです。 無課金プレイに限界を感じてしばらく放置していたやきゅつくを再開しました。一応3000円程課金しましたが、基本無 […]

2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 tthg やきゅつく

先週のやきゅつく

先週はSリーグを戦いましたが、7位という成績に終わりました。正直無課金で労力だけかけてやる限界を感じました。上位のチームにはほとんど全敗という感じで、今のままでは、Sリーグのクライマックスシリーズに出るぐらいが限界かなと […]

2017年9月24日 / 最終更新日時 : 2017年9月24日 tthg やきゅつく

先週のやきゅつく

先週はAリーグを戦い、リーグ戦は優勝しましたが、ついに交流戦と、ポストシーズンはとれませんでした。今週はSリーグ(上から2番目のリーグ)を戦います。今日6戦Sリーグを戦いましたが、3勝3敗。そろそろ無課金の限界が見えてき […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

人気の投稿とページ

  • ベースの得点力に大きく差があるのにそれを走力で埋めることは難しい。
  • キャンプインを遅らせたから選手のコンディションが整うという理屈がよく分からない。
  • WBC組の不在というチャンスを活かして台頭する選手が欲しい。
  • 松坂臨時コーチに4日間で何を求めるべきか。
  • 2023年ライオンズが得点力を向上させるためには、「長打力も」重要。

ブログ統計情報

  • 2,129,382 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterアカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

  • プライバシーポリシー

Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
PAGE TOP