コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. ウルフ投手抹消は中5特攻ローテへのフラグ。それは破滅になりかねない。
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 tthg 観戦記

ウルフ投手抹消は中5特攻ローテへのフラグ。それは破滅になりかねない。

今晩は。遠征予定の22日の先発が誰なのか気になるtthgです。

今日は正直ありがたい中止だ。十亀投手の離脱等先発ローテが不足気味のライオンズにとってここで一息つけるのは大きい。ただ、それでも今週は先発が2枚足りないので22日の先発が問題となる。基本は2軍からの補充だが、どうもそうではないようだ。その根拠はウルフ投手が今日抹消だ。ウルフ投手は外国人枠の関係で郭投手との併用体制なので基本は投げ抹消だ。しかし、ウルフ投手は月曜の登板後抹消されなかった。tthgは月曜の試合で打球を太ももに当てた影響で球数少なく降板したため、今週末のローテの穴を埋める予定があるものと推測していた。

しかし、今日の中止を受けて抹消された。週末のローテの穴は2つあるのにである。その内一つは菊池投手のスライドで埋まったわけだが、ウルフ投手を抹消しては残り一つが空いてしまう。そこで考えられるのは、土曜に中5の今井投手を持ってきて、月曜以降も多和田投手、榎田投手を中5で使う特攻ローテである。このローテについては下記の記事でsinndarさんが解説されているので、まずこちらを参照頂きたい。
http://sinndar.muragon.com/entry/1171.html
上記のsinndarさんが記事していた中5特攻ローテに今日の中止を含めて投手を当てはめると以下のようになる。
・21日:菊池投手
・22日:今井投手(中5)
・23日:移動日
・24日:多和田投手(中5)
・25日:榎田投手(中5)
・26日:移動日
・27日:菊池投手(中5)
・28日:郭投手
・29日:今井投手
・30日:?
・1日:多和田投手
・2日:榎田投手
・3日:菊池投手(中5)
・4日:移動日
・5日:移動日
・6日:今井投手

となる。そして、?とした30日に今日抹消したウルフ投手を当てるとピッタリ穴がなくなる。(4日に今日中止分が開催されない限り。)そして、30に再登録するには今日抹消しないと間に合わない。そう考えるとウルフ投手を30にして残りを中5で賄うための今日の抹消という気がしてならない。

ゲーム差的には無理する必要はないのでtthg的には下記のようにしたい。
・21日:菊池投手
・22日:伊藤投手+相内投手(二人で6回のイメージ)
・23日:移動日
・24日:今井投手
・25日:多和田投手
・26日:移動日
・27日:榎田投手
・28日:菊池投手
・29日:郭投手
・30日:ウルフ投手
・1日:今井投手
・2日:多和田投手
・3日:伊藤投手+相内投手/十亀投手/高木投手/カスティーヨ投手
・4日:移動日(榎田投手)*今日の試合が代替開催された場合
・5日:移動日
・6日:菊池投手
菊池投手と今井投手は怪我明けの故障リスク、榎田投手はスタミナ不安と中5だとリスクがありすぎる。無茶した結果ポストシーズン全員不在OR不調とかなったら目も当てられない。現状2つぐらい落としてもリスクの少ない中6ローテ上記の方がベターである。22日の先発投手の選択ははライオンズの命運を分ける選択になるかもしれない。明日の予告先発投手発表はライオンズファン全員必見である。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
  

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記

“ウルフ投手抹消は中5特攻ローテへのフラグ。それは破滅になりかねない。” に対して2件のコメントがあります。

  1. GG伊藤 より:
    2018年9月21日 12:07 AM

    すごく共感できる記事でした
    ここで中5日などやって無理することないですし中5日では十分なパフォーマンスは期待できないと思います
    特に今井投手は中6日でも厳しそうですし
    伊藤翔投手を22日にスライドさせて今井投手は楽天戦で以後1戦ずつずらすだけで良いと思うんですけどね
    それと郭投手と今井投手を前回勝てたからって2度もホークスに当てるのって結構危ない気がします
    2度続けてやられるほど甘いチームでもなければ前回は両投手ともそこまで内容良かったわけでもないですし

    1. tthg より:
      2018年9月21日 8:08 AM

      コメントありがとうございます。

      決して盤石とはいい難い投手陣ですから、せめて休養だけでも充分取って戦いに臨みたいです。弱者が更に体調イマイチで勝てるほどプロ野球は甘くないです。

コメントは受け付けていません。

観戦記

前の記事

榎田投手の修正能力と打線の集中力で完勝。しかし、直対3連敗しても精神的に切れないホークスは未だに不気味。(2018年9月19日対ファイターズ観戦記)
2018年9月20日
観戦記

次の記事

暫定版観戦記2018年9月21日対マリーンズ
2018年9月21日
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

人気の投稿とページ

  • 松坂臨時コーチに4日間で何を求めるべきか。
  • 栗山選手1番ないし3番は全くの絵空事でない
  • 現役ドラフト候補だったけど指名されなかった選手の扱い方。
  • 野球界が応援歌歌唱を取り戻せる日はいつなのか
  • 現時点で監督が「外崎選手をレギュラー」と明言してしまう状況は厳しい。

ブログ統計情報

  • 2,125,905 アクセス

このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterアカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

  • プライバシーポリシー

Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
PAGE TOP