昔、一部の日本国民に忌み嫌われていた巨人戦の地上波中継の思い出。

今晩は。巨人戦の地上波中継が嫌いだったtthgです。

昭和の時代から平成中期ぐらいまで野球中継というのは一部の日本国民から忌み嫌うべき存在だった。当時は巨人戦だけゴールデンタイムの生中継されていた。通常の放送枠は9時までなのだが、試合が9時に終わらないと「延長」があった。これは野球が好きではないがその次の番組が大好きな人に取っては邪魔な存在でしかない。tthgも野球は好きだが巨人は好きではないので野球中継の後に好きなドラマがあった時は正直邪魔な存在であった。当時は驚くべき事にこのゴールデンの巨人戦は民放各局のドル箱で関東では日テレ、フジ、TBS、テレ朝の全ての局が日替わりで放送していたので、どの局の9時台以降の番組ともバッティングする上に、それがランダムに来るので楽しみな番組のためにテレビの前に座ってチャンネルを回した瞬間に巨人の選手姿が映り、「野球かよ」と落胆するのは多くの人の共通体験だった。



ただ、生でテレビを見ている時は延長が終わるまで待てば良いのでまだマシである。問題は録画。録画して後で見たい番組というのは本人が非常に好きな番組なわけだが、下手を打つ好きな番組を録画したはすが、30分野球中継が録画されていて肝心の場面が録れていないという事が度々起きた。

当時のVHSで、地デジ化されていない番組を録る場合「〇〇時〜〇〇時〇〇チャンネルを録る」という方式で録画時間を指示するものだから野球の延長がある時はそれを見越して、予め30分なり、60分長く録画時間を指定しておく必要があった。しかも延長幅が各局マチマチでフジは60分だがその他は30分などとなっており、延長分には細かい対応が必要になる。なので、9台以降の番組を録画する時は新聞のテレビ欄で前に野球がないか確認しておく必要があった。あまりビデオ操作に詳しくない母親などに頼むと悲惨な話になる事もあった。

ちなみに、この対応もできないのが優勝決定戦。これはパリーグでもライオンズ戦が確実に地上波で見られる少ない機会だったぐらい重大イベントなので胴上げまで無制限延長だった。下手すると2時間近く延長するので運悪く野球好きでない方が録画予約すると延々と好きでもない野球中継だけが録画されたビデオを見る羽目になる。

という事で、野球中継の延長は野球に興味のない人に取ってはハッキリ言って百害あって一理なしの存在だった。しかし、それでも野球中継が続いたのは巨人戦の視聴率があまりにも良くテレビ局に取って手放せない存在だったからだ。

だが、その視聴率が取れなくなるとあっという間に巨人戦の地上波放送は無くなり、野球の特権的地位はなくなった。正直な所、今となっては笑い話のように思えるが、平成の初期までは完全に当たり前だった。つくづく時が過ぎ去るのは早いと思い知らされる。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

本記事を評価頂けるようでしたら下記のバナーのクリックをお願いします。本ブログのブログ村におけるランキングが上がりtthgのモチベーションになります。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村



本ブログは管理上の理由からコメント欄を停止しています。コメントがある場合は、お手数ですが下記のツイートのリプでお願いします。

ブログの記事を更新した時は必ずTwitterでも更新通知のツイートをしますので定期的に本ブログを読みに来ている方はTwitterで@tthg1994をフォローして頂くと記事の更新状況がタイムラインに流せるので便利です。

たまにYouTubeで動画も上げています。宜しければ下記からご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCedqHtm7vbRlGHExQODI8YA

twitterでフォロー