tthg的CSへの提言その3〜日本シリーズ向け番外編〜

今日は。気の早い男tthgです。

先日、下記のCSのローテ提言を考えていたところ、日本シリーズ用の番外編を思いついたので備忘録的に記事にしたい。

tthg的CSへの提言その2〜投手編〜


もちろん本提案はCS前の時点での物なのでCSの投手の調子次第で変わり得るし、CSで敗戦すればお蔵入りである。しかし、本提案はショートスターターや第2先発、オープナーといった新しい継投の在り方が出現した近年のプロ野球事情からすれば、来年以降も考え方としては使えるものだと考えている。



まずはtthgが現状考えている日本シリーズにおけるローテ案は下記の通りである。

・第1戦
ニール投手(5)-平良投手(1)-平井投手(1)-ヒース投手(1)-増田投手(1)

・第2戦
本田投手(3)-榎田投手(2)-松本航投手(3)-増田投手(1)

・第3戦
今井投手(3)-十亀投手(2)-平良投手(1)-平井投手(1)-ヒース投手(1)-増田投手(1)

・第4戦
高橋光投手(6)-ニール投手(3)

・第5戦
本田投手(3)-松本航投手(2)-平良投手(1)-平井投手(1)-ヒース投手(1)-増田投手(1)

・第6戦
今井投手(3)-榎田投手(2)-十亀投手(3)-増田投手(1)

・第7戦
ニール投手(5)-平良投手(1)-平井投手(1)-ヒース投手(1)-増田投手(1)

・小川投手
ジョーカー。回の途中での交代は専門家が必要なので先発がピンチを作ってアップアップの時に時に火消し役として待機。第二先発ないしセットアッパーにつないでもらう。基本ワンポイントかツーポイント。(榎田投手はリリーバーの経験もあるので回の途中からも使う。)ただし、小川投手を使わないよう早めの継投判断は必須。第一先発が調子が悪い時は早めに次の投手を注ぎこむ。

・佐野投手、伊藤投手、マーティン投手
先発が規定の回を投げきれなかった時又は延長戦に使う。先発が崩れた時は、回途中なら小川投手を挟みクローザー以外は上記のローテ後ろに名前のあるものを前倒しして使いう。そして、余った回を彼等で回す。9回についてビハインドでクローザーは使わないで続投。序列はCSの結果次第。

CSとの違いは移動日があるので投球回数を絞った中3ローテを使うこと。ニール投手には2勝1セーブで三つ勝利に貢献してもらいたい。ニール投手は球数が投げられないのでそれを逆手に取り間隔を詰めて使いたい。それでも3先発は厳しいので中日の4戦は3回のリリーフでクローザー的な役割をお願いし、故障明けの高橋光投手と2人で完投を狙う。この日ニール投手がクローザー的役割を果たす事で、増田投手の負担を軽減する。増田投この日を休めば、移動日込みで増田投手が全試合登板しても最大2連投で済む。疲労困憊の平井投手、怪我明けのヒース投手、経験値の浅い平良投手の連投は避ける。故障明けの高橋光投手も一回の登板に限定する。

榎田投手については今季の成績から難しい判断だが、2イニング限定で間隔をしっかり開けたらそれなりに使えると判断した。榎田投手を挟む事で右、左、右とタイプの違う投手を細かくつなぐ事で相手の目先を変える効果もある。また、中3ローテの疲労軽減にも役立てたい。7戦については、中2で5戦に短いイニングしか投げていない本田投手や松本投手を展開次第で注ぎ込むことも可。

今後のポストシーズンは大黒柱以外は少ないイニングを全力で投げて継投するという考え方が必要に思う。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村



twitterでフォロー