MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2019年7月16日

  1. HOME
  2. 2019年7月16日
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 tthg 観戦記

選手は猛省すると共に今日のパフォーマンスでこの酷い試合の借りを返さねばならない。(2019年7月15日対マリーンズ観戦記)

おはようございます。発熱の影響で更新が遅れたtthgです。 昨日は試合観戦途中で発熱し、そのまま寝てしまったので更新できなかった。何とか回復したので朝こうして今記事を書いている。 一言で言うと昨日の試合は酷い試合だった。 […]

最近のコメント

  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に tthg より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に 越後の侍 より
2019年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

人気の投稿とページ

  • 一年、一年勝負したいは聞き飽きた。
  • ライオンズはオープナー導入を検討されたし。
  • 勝敗を超越して監督をやってほしいとすら思わせる清原氏の魅力
  • 里崎氏のFA肯定論に異議あり。
  • FAで他球団の主力を引き抜いて勝って喜べるのか?

ブログ統計情報

  • 697,815 アクセス




このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。ライオンズファンのみならず多くの日本プロ野球を愛する方からの異論反論、意見をお待ちしています。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterはhttp://tthg1994.com/です。

  • プライバシーポリシー




Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.