コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 暫定版観戦記2018年7月20日対イーグルス
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 tthg 観戦記

暫定版観戦記2018年7月20日対イーグルス

*本記事は試合中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (更新ました。詳細版はこちら)

・菊池投手の立ち上がりストレートに不安があるのか変化球ばっかり。制球も球速もイマイチなストレートが不安。

・1回裏チャンスつくるも山川選手と外崎選手が凡退。山川選手のショートゴロはフイルースチョイスだと思う。リクエストすべき。

・2回表菊池投手がいきなり力強い球を投げ出す。制球もまあまあ。これが続くが問題。

・2回裏アッサリ三凡。こういう攻撃が一番ダメ。最低でも金子選手はツーストライクまで振ってはダメ。

・3回表菊池投手ストレートは球速出てるけど変化球ばっかり。ストレート不安なのかスタミナ温存なのか。

・3回裏も早打ちの三凡。この回も最低最後の打者になった源田選手は早打ち絶対NGでしょ。

・4回表この回はストレート中心で制球も良かった。調子が上がってきたか。

・4回裏塩見投手が打球を手首に受けるも後続の中村選手を抑える。中村選手のあたりはコースは良かったのに直人選手のポジションニングにやられた。

・5回表菊池投手。制球が甘くなったところを痛打されて二失点。球速表示も落ちたし、島選手に粘られ、見極められた事を考えるとキレもなくなってかのではないか。

・5回裏木村選手と金子選手がヒット打てないまでも球数消費させたのに炭谷選手が早打ちアウト。ツーアウトで得点確率が低いのだからせめて球数消費させる方が優先でしょ。それでリズムを崩すこともあるのだから。

・6回表菊池投手が球速が落ち、制球安定しなくなってきたところを痛打されてさらに4失点。今の状態では80球も厳しい。今後も使うのか考えないといけない。

・7回表秋山選手のツーベースを起点に攻めるもその後は全く打てず。この回まで来て球数稼いだだけではダメ。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記
ライオンズへの提言

前の記事

三振する覚悟を持つことが好投手を打ち砕く道(週末の岸投手対策)
2018年7月20日
観戦記

次の記事

エースとクローザーが一夜にして消えた(2018年7月20日対イーグルス観戦記)
2018年7月21日

最近のコメント

  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に tthg より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に 越後の侍 より
2018年7月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 6月   8月 »

人気の投稿とページ

  • ライオンズの2021年初の1軍対外試合のポイント。(2021年2月23日対ホークス観戦記)
  • 十亀投手のあまりに酷い内容目立った。(2021年2月24日対バファローズ観戦記)
  • 秋山選手への現地の評価が面白い。
  • 増田投手残留報道の中でヒッソリと暴露されたタンパリングは見逃せない。
  • 門田氏の真ん中さえ打てれば3割打てる理論は今なお可能なのか数字で検証。

ブログ統計情報

  • 1,030,596 アクセス




このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。ライオンズファンのみならず多くの日本プロ野球を愛する方からの異論反論、意見をお待ちしています。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterは

https://twitter.com/tthg1994?s=20

です。

  • プライバシーポリシー




Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題