コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
観戦記
  1. HOME
  2. 観戦記
  3. 暫定版観戦記4/22対マリーンズ
2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 tthg 観戦記

暫定版観戦記4/22対マリーンズ

*本記事は試合中に感じたことのメモをtthgの備忘録的にアップしたものです。別途詳細版を後ほど更新します。 (更新しました。詳細版その①、その②)

・岡田選手先発。肘が回復したのは何よりだが森友問題の再燃が懸念。

・1回裏二球でランナー二塁。多少チャンス潰しても大丈夫という安心感があるから勝負できる。秋山選手の盗塁はリクエストしたら微妙だったけど。

・源田選手を気にしすぎて浅村選手から被弾。二木投手完全に呑まれてる。

・2回表の福浦選手の三遊間のゴロで二塁アウトは大きい。源田たまらん

・岡田選手まで二塁打。打てる捕手が3人とかエグい。→二打席目も粘って中継ぎの益田投手のスタミナを削る意味のある打席。→三打席目もヒット。嬉しい悲鳴。→猛打賞。本当に難しくなった。

・2回裏.ランナー二塁で秋山選手は故意にストライクを見逃して四球を狙った節がある。すんなり一点取るより四球の方がダメージが大きい。→そして源田選手タイムリー。→浅村選手ヒット、山川選手四球。ジワジワ痛めつける。→点にはならなかったが二木投手ノックアウト。

・四回の浅村選手のライナーで秋山選手が二塁に戻れたのが大きかった。二塁にいるいないで重圧が違う。

・高木投手は先発で多少点取られても良いと思って投げるといい感じ。5回のピンチもゼロで抑えようとしていたら打たれてそう。6回も多少打たれるも点差を考えてストライク勝負で最少失点。今のライオンズにおいては最適な投球。

・金子選手も2.3打席目両方とも意味のある打撃。復調気配濃厚。4打席目も強い当たり。

・7回に登板の伊藤投手。随所にいい球はあるものの変化球が入らなすぎた。もう少しできる投手なのだが。抑えようと思いすぎ。

・7回鈴木大地選手のヒットでホーム狙ってもらってありがたかった。一点よりランナー溜められた方が痛かった。ナイス金子選手。

・野田投手、8回もピリッとせず。この展開で抑えられなきゃ使えない。

・武隈投手は一応抑えた。中継ぎの炎上傾向はなんとかしないと。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へs
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
観戦記
ライオンズへの提言

前の記事

恐れていたことが現実に<メヒア選手のモチベーション低下>(4/21対マリーンズ観戦記その③)
2018年4月22日
ライオンズへの提言

次の記事

今の打線の好調さを苦しい時をしのぐ力に昇華せよ(4/22対マリーンズ観戦記その①)
2018年4月23日

最近のコメント

  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に tthg より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に 越後の侍 より
2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 3月   5月 »

人気の投稿とページ

  • あまり褒められた試合ではなかったが、明るい要素も多少はある。(2021年2月25日対バファローズ練習試合。)
  • もしかすると門田氏の真ん中だけ打てば3割理論は再評価すべきかも。
  • 十亀投手のあまりに酷い内容目立った。(2021年2月24日対バファローズ観戦記)
  • 増田投手残留報道の中でヒッソリと暴露されたタンパリングは見逃せない。
  • 片岡氏の暴露よりそれを即したデーブ大久保氏の方が問題ではないか?

ブログ統計情報

  • 1,031,537 アクセス




このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterは

https://twitter.com/tthg1994?s=20

です。

  • プライバシーポリシー




Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題