コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
マリーンズ
  1. HOME
  2. パリーグ他球団
  3. マリーンズ
  4. 土肥コーチへ。親戚にあんな良いピッチャーがいるならライオンズに推薦してください。
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 tthg マリーンズ

土肥コーチへ。親戚にあんな良いピッチャーがいるならライオンズに推薦してください。

おはようございます。朝っぱらから、昨日書ききれなかった練習試合で感じたことを書こうと思ったtthgです。

昨日の試合でマリーンズの2番手で登板した土肥(ドヒ)投手。なぜか名字の読み方が違うが、ライオンズの土肥コーチの親類らしい。tthgは初見だったが非常に良い投手だった。まず、コントロールが良い。ライオンズの二人のノーコンを見ただけに、同じ試合での土肥投手のコントロールが良く感じる面もあろうが、土肥投手の登板自体はノーコン二人の前なのでそんなに間違っていないだろう。

ストレートの球速も左腕でこの時期140なら合格点だ。(ウィキペディアにはMax147とあるので、常時142-3ぐらいは投げられそう)解説の松沼氏によれば球の出所ももみにくい。(実際スローで見ると腕から球が離れる直前まで、ボールが頭の後ろあたりにあってtthgもみにくいと感じた。)

それから、tthg的には、球の伸び感じた。正直素人の感想なので最終的な判断はお読みいただいた方に任せたいが、球が最後までお辞儀しないでミットまで届いている。おそらく初速と終速の差が少ないタイプである。ホークスの和田投手のストレートが近い感じと言えば、お分かりいただけるだろうか。近い将来、ローテの一角にいて二桁勝ってもあまり驚かない。

球団内部の状況を知りえないので、ライオンズが獲得を検討したか定かではないが、土肥コーチには表題の一言を送りたい。(推薦したけど、スカウトが蹴ったならごめんなさい。)

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
マリーンズ、観戦記
観戦記

前の記事

あまりにも無残な2人の投球で多くの収穫がかすんでしまった練習試合(2/24対マリーンズ)
2018年2月24日
マリーンズ

次の記事

あえて菊池雄星投手の不安要素を指摘しておきたい(2/24対マリーンズ)
2018年2月25日
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
2018年2月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月   3月 »

人気の投稿とページ

  • エンス投手は試合をつくれず、打線はタイムリー欠乏症。首脳陣は謎采配。負けるべくして負け。(2022年5月15日ライオンズ対イーグルス)
  • ルーキー佐藤投手を野手が足を引っ張り敗走ムードが漂う中、滝澤選手がそれを一気にひっくり返してイーグルスにダメージを残す貴重な勝利(2022年5月14日ライオンズ対イーグルス)
  • 「ノーノーや完全試合を達成したかどうか」そのものは重要な事ではない。
  • 劇的な幕切れ。連続バスターを選択した中嶋監督の作戦選択とそれに答えた安達選手と小田選手は素晴らしかった。(2021年CSファイナルステージ第3戦バファローズ対マリーンズ)
  • 源田選手監修グローブメルカリ転売問題は「オマケを配る」というサービスをする以上ある程度目をつぶる必要がある。

ブログ統計情報

  • 1,698,661 アクセス




このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterアカウントはhttps://twitter.com/tthg1994?s=20です。

  • プライバシーポリシー




Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
  • tthgのライオンズヒストリー
  • まとめ記事
  • やきゅつく
  • イーグルス
  • コラム
  • セイバーメトリクス
  • チーム編成
  • バファローズ
  • パリーグ他球団
  • ファイターズ
  • プロ野球界の話題
  • ホークス
  • マリーンズ
  • ライオンズへの提言
  • ライオンズニュース
  • 二軍情報
  • 動画告知
  • 戦術アナリスティクス
  • 書評
  • 未分類
  • 海外メディア
  • 球界への提言
  • 観戦記
PAGE TOP