MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題
チーム編成
  1. HOME
  2. チーム編成
  3. 源田選手の意地を見た(9/10対ファイターズ)
2017年9月10日 / 最終更新日 : 2017年9月10日 tthg チーム編成

源田選手の意地を見た(9/10対ファイターズ)

ライオンズ:8
ファイターズ:7

お品書き
・源田選手の意地を観た
・レジェンド復活への号砲
・キャプテンに休養を
・ファイターズの育成戦略

・源田選手の意地を見た
エラーは決して褒められたものではないが、その直後に回って来た打席で、宮西投手から決勝タイムリーを打った源田選手。素晴らしい。自分のミスで同点にされたという展開の中、リーグを代表する左腕から打ったタイムリーは本当に価値がある。そして、ヒーローインタビューに呼ばれても自分のヒットより、エラーへの反省を述べる源田選手は精神的にも本当に高いレベルの選手である。守備も凄いがクラッチヒッターとしても優秀な源田選手はライオンズの宝です。目指せ3代目ミスターレオ!

・レジェンド復活への号砲
中村選手が久々の一発。本当に大きい。若干衰えたとは言え、まだまだ、中村選手の存在感は欠かせんない。CSで逆転するためには、中村選手の復活が欠かせない。また、源田選手のタイムリーの場面で素晴らしい打球判断でホームインした走塁も隠れたファインプレーだった。万全なら足もある中村選手の完全復活が待たれる。

・キャプテンに休養を
ここ最近、打撃でも結果を出せておらず、今日も2つエラーした浅村選手。ヘッスラで痛めた左肩がまだ痛いのではないか。そうだとすれば、CSに向けて少し休養を与えてはどうか。外崎選手を2塁で使い、坂田選手をDHないし、レフトで使えば、打線のレベルもそこそこ保てる。体が万全ならいいのだが心配である。

・ファイターズの育成戦略
今日は、大谷選手と、中田選手をスタメンから外して来たファイターズ。怪我明けで投手としての起用もある大谷選手はともかく、中田選手を外したのは驚いた。今年全然結果がでておらず、オフにFA濃厚の中田選手を出すくらいなら、横尾選手を育てるということのなのだろう。お金がないという現実と戦いながら、育成で結果を残しているファイターズのチーム戦略を感じた。ライオンズも見習うところは多い。

ライオンズに関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
プロ野球に関する他の人気ブログはこちら
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村

twitterでフォロー

@tthg1994
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
チーム編成、バファローズ、観戦記
チーム編成

前の記事

ファウルの価値を数値化~セイバーメトリクス的戦術考察②~
2017年9月10日
チーム編成

次の記事

やきゅつくオンラインとのコラボを企画してみては?
2017年9月11日

最近のコメント

  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 肩肘の故障リスク低減は練習量全体を減らすという意味ではない。 に 越後の侍 より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に tthg より
  • 投げ過ぎま問題だが、投げなさ過ぎも問題では? に 越後の侍 より
2017年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月   10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

人気の投稿とページ

  • FA流出しても困らない経営を考える。
  • 一年、一年勝負したいは聞き飽きた。
  • 勝敗を超越して監督をやってほしいとすら思わせる清原氏の魅力
  • 里崎氏のFA肯定論に異議あり。
  • ライオンズは中川充四郎氏を球場施設へ出禁とし、選手及び首脳陣にプライベートにおいても 中川氏との付き合いをしないことを徹底すべき

ブログ統計情報

  • 700,087 アクセス




このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。ライオンズファンのみならず多くの日本プロ野球を愛する方からの異論反論、意見をお待ちしています。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterはhttp://tthg1994.com/です。

  • プライバシーポリシー




Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.