MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2017年8月9日

  1. HOME
  2. 2017年8月9日
2017年8月9日 / 最終更新日 : 2017年8月19日 tthg バファローズ

8/9対バファローズ~打線の組み方~

ライオンズ:8 バファローズ:4 お品書き ・打線の組み方 ・胃の痛くなる勝利 ・中村の全力疾走 ・目を覚ませ […]

2017年8月9日 / 最終更新日 : 2017年8月19日 tthg バファローズ

観戦記8/8対バファローズ~痛すぎる敗戦~

ライオンズ:6 バファローズ:12 お品書き ・痛すぎる敗戦 ・2回表の拙攻 ・2回裏の二つの守備のミス ・3 […]

最近のコメント

  • 良くも悪くも去年何度も見た試合だった対外試合初戦。 に tthg より
  • 良くも悪くも去年何度も見た試合だった対外試合初戦。 に 越後の侍 より
  • 応援歌という権利関係において不透明な存在が楽天応援歌問題の本質 に tthg より
  • 応援歌という権利関係において不透明な存在が楽天応援歌問題の本質 に 越後の侍 より
2017年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

人気の投稿とページ

  • 良くも悪くも去年何度も見た試合だった対外試合初戦。
  • 少しだけ妄想を抱かせる野手陣の活躍が光った今季2試合目の対外試合。
  • 応援歌という権利関係において不透明な存在が楽天応援歌問題の本質
  • 野球もライブ観戦に勝るものはなし。
  • 秋山選手のモチベーションが心配。

ブログ統計情報

  • 396,584 アクセス




このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。ライオンズファンのみならず多くの日本プロ野球を愛する方からの異論反論、意見をお待ちしています。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterはhttp://tthg1994.com/です。







Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.