MENU
  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ

  • ホーム
  • 戦術アナリスティクス
  • 観戦記
  • 書評
  • 球界への提言
  • tthgのライオンズヒストリー
  • ライオンズへの提言
  • プロ野球界の話題

2017年

  1. HOME
  2. 2017年
2017年12月31日 / 最終更新日 : 2017年12月31日 tthg tthgのライオンズヒストリー

黄金時代ライオンズのバントは本当に愚策だったのか。

今晩はtthgです。今年最後の更新は黄金時代におけるバントの有効性についてです。 以前もバントについて意見を述 […]

2017年12月29日 / 最終更新日 : 2017年12月29日 tthg 戦術アナリスティクス

捕手はアバウトに構えるべきではないか。

今晩はtthgです。今回は捕手のキャッチングの話。 まずは、こちらご覧頂きたい。 http://1point0 […]

2017年12月28日 / 最終更新日 : 2017年12月28日 tthg 未分類

60億よりエースの価値の方が高い。

今晩はtthgです。 ツイッターでも触れたが、ライオンズが松坂投手のポスティングで60億もらったんだから花道を […]

2017年12月27日 / 最終更新日 : 2017年12月27日 tthg ライオンズへの提言

日はまた昇る~清原和博さんの再生について~

今晩はtthgです。 ご存知の通り、ライオンズのレジェンドの一人、清原さんは覚せい剤で逮捕され執行猶予付きだが […]

2017年12月26日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 tthg ライオンズへの提言

優勝のためには中継ぎ4-7番手が重要。

今晩はtthgです。優勝のために必要な投手力について。 投手の分業制が確立した今、リリーフの重要性が高くなった […]

2017年12月25日 / 最終更新日 : 2017年12月25日 tthg ライオンズへの提言

松井稼頭央コーチにはスイッチヒッターの育成をお願いしたい。

今晩はtthgです。スイッチヒッターの育成です。 「週刊ベースボール 2018年 1/1 号 」に松井稼頭央選 […]

2017年12月24日 / 最終更新日 : 2017年12月24日 tthg ライオンズへの提言

ヴィジュアルも立派な才能

今晩はtthgです。今回は選手のビジュアルの話。 唐突だが、tthgは「同じ実力ならイケメンを使うべき」と思っ […]

2017年12月23日 / 最終更新日 : 2017年12月23日 tthg ライオンズへの提言

外国人補強改革提案

今晩はtthgです。今回は外国人補強への改革提案です。 正直なところ、近年のライオンズの外国人補強はお粗末であ […]

2017年12月22日 / 最終更新日 : 2017年12月22日 tthg ライオンズへの提言

侍ジャパンリスクは選手の自己責任。

今晩はtthgです。 先日、ホークスの武田投手が、WBC等での怪我のリスクについてNPBに補償すべきと主張した […]

2017年12月21日 / 最終更新日 : 2017年12月21日 tthg ライオンズへの提言

ライオンズも二刀流を育成すべき。

今晩はtthgです。 大谷投手の出現により、「二刀流の選手」という新たなジャンルが開拓されたわけだが、この「二 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 19
  • »

最近のコメント

  • 良くも悪くも去年何度も見た試合だった対外試合初戦。 に tthg より
  • 良くも悪くも去年何度も見た試合だった対外試合初戦。 に 越後の侍 より
  • 応援歌という権利関係において不透明な存在が楽天応援歌問題の本質 に tthg より
  • 応援歌という権利関係において不透明な存在が楽天応援歌問題の本質 に 越後の侍 より
2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

人気の投稿とページ

  • 良くも悪くも去年何度も見た試合だった対外試合初戦。
  • 少しだけ妄想を抱かせる野手陣の活躍が光った今季2試合目の対外試合。
  • 応援歌という権利関係において不透明な存在が楽天応援歌問題の本質
  • 野球もライブ観戦に勝るものはなし。
  • 秋山選手のモチベーションが心配。

ブログ統計情報

  • 396,584 アクセス




このブログについて

本ブログは30年来のライオンズファンであるtthgがライオンズファン目線でプロ野球を語ることを目的として開設しています。記事の内容はライオンズに関することが多いですが、ライオンズについて語る時も他球団のファンに参考になることを心がけております。ライオンズファンのみならず多くの日本プロ野球を愛する方からの異論反論、意見をお待ちしています。Twitterもやっているので、気軽に絡んでください。基本フォロバします。

Twitterはhttp://tthg1994.com/です。







Copyright © ライオンズファンの目線でプロ野球を語るブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.